【美女マネvol.18】こんなマネに新歓されたら新1プレもイチコロ!?イケイケビューティーなマネ!
BeYonD 編集部こんにちは!
美女マネです!
気づけばもう3月後半。春休みが過ぎるのは本当に早いものですよね。
4年生は卒業。4月に入れば新たな1年生が入学して来ますね!
卒業、入学シーズンといえばやっぱり桜はつきもの!!!
首都圏の同好会カテゴリーの皆さん、
ぜひお花見に新一年生を誘って新歓しちゃってください!
東京都は一応、3/31日が満開予想日とされているので、なるべく早く催しましょう。
でもここで伝えたいのは、
満開予想日なんかではありません。
そんな事は、美女マネをよく読んでくれているプレーヤーの皆さんはよくお分かりの事でしょう。
そう、
例えば、
あなたが入学したての1年生で、
サッカーサークルを探してたとして、
あるサッカーサークルのお花見に参加したとします。
先輩から色々話を聞いて、そのサークルの事をよく理解した後、
「〇〇くんと日本一を目指したい」
って言われて嬉しいのは、
ゴツい先輩プレーヤーですか?
それとも
綺麗な先輩マネージャーですか?
迷わず後者ですよね?
サッカーのその先へ。
とにかく美しいマネ。
「同好会カテゴリーを新たな切り口で」
美女マネでございます。
そんな今回は笑顔満開の美女!!
【明治大学Groovy Kids 】
#1 松浦 英里ちゃんです!
美しいです!
そして左目がどうなっているのか気になります!
【質問コーナー】
-Groovyに入ったキッカケを教えてください!
なんとなくサークルを探していて、知り合った子がGroovyは先輩が優しくて、サッカーも強いと言っていたので、それを信じて入りました。
-実際Groovyに入ってみてどうでしたか?
新関東とか学内戦など大きな大会でも、合宿などの小さな試合でも、負けた時はプレが悔しそうな顔で「勝てなくてごめんね」って言ってくれるのがいつも嬉しかったです。
応援してて良かったって思えたし、
負けたのにめちゃめちゃカッコよかったです!
-好きなサッカー選手を教えてください!
ワンチョペです!
理由は名前が可愛いから笑。
ありがとうございます!!!!
振り向きざま綺麗ですよね!
笑顔満開ですよね!
素晴らしい!
高校時代は軽音楽部だったそうなので、
コーナーフラッグをギターっぽく持ってもらいました!
ヤンチャ!!
そんなところもいいですよね!
やらせてるんですけどね!
さて新歓期、
BeYonDもたくさんの美女マネを期待しております!!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【審判目線】審判だからこそ分かる、”体育会”と”サークル”の違いとは?
こんにちは!BeYonD編集部です。 大学サッカー界には”体育会”と”サークル”という2つの組織があり、両者の違いは数多く存在します。サッカーのレベルからサッカーに対する熱意までその違いは様々で…
read more 東 孝太郎【注目の1年生紹介記事vol.1】早稲田大学HUMAN F.C.と立教大学立教サッカー愛好会の注目の1年生を紹介!
みなさま、お疲れ様です!新歓期が終わって、三学年が揃い非常に盛り上がってきている時期かと思われます。 そこで今回は、早稲田大学HUMAN.FC.、立教大学立教サッカー愛好会から一名ずつ、これから活躍…
read more 仲田一真【新歓記事vol.7】新入生必見!!早稲田大学サッカーサークル比較してみました!!
こんにちは!BeYonD編集部です!今回は新歓記事第7弾!早稲田大学の紹介です。圧倒的サークル数を誇る早稲田大学の中から今回調査にご協力いただいたサークルに絞り紹介していきます!早稲田大学進学予定の皆…
read more 柴田尋生【BMOM133】後藤諒(3年=八千代) 立教愛好会縁の下の力持ちが緊張の取材デビュー!
6/8(土)@鹿島ハイツ第5グラウンドにて行われた新関東カップ準決勝。立教大学サッカー愛好会(以下:立教愛好会) vs 慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:慶應リコタイ)は前半2点を挙げ、勢い…
read more BeYonD 編集部【新チーム始動インタビューvol.9】“早稲田大学 FC.GUSTA”
昨年度、新関東リーグ2部で優勝を果たし、悲願の1部昇格を決めた早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ) 。 当時からボランチでタッグを組み、1部昇格に貢献した、 現キャプテンの池田洋平(…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.14】今回は昨年ミスユニバース埼玉にも選ばれた実力派のマネ!!
こんにちは~!! 本格的に寒くなってきましたね~。 テストに追われている皆様、風邪と不正行為だけは気を付けてくださいね!! …
read more BeYonD 編集部【BMOM19】岩間稜(1年) 同点ゴールにつながるファール獲得など、途中出場で流れを変える
ジョーカー岩間 明治生田9年振りの新関東FL1部昇格を引き寄せたのは、期待のニュースター岩間稜(1年=座間)であった。リーグ戦を通して、チームのジョーカー的な存在を担い幾度となく流れを変えてきた…
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.8】日本大学編その1
やってきました、「あなたとともに 100万人の仲間とともに」でお馴染みみんな大好き日本大学。 100万人も仲間がいるなんて心強いですね!今回は3つのサッカーサークルをご紹介し…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017】大会総括
10月14日(土)に開幕し、12月2日(土)に閉幕した大学サッカー同好会カテゴリー最高峰のリーグである『新関東リーグ2017』。 早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)が1部リーグを制し、…
read more 編集部BeYonD【BeYonD History vol.2】”サッカー同好会を胸張って語れる場所にしたい”高橋佑輔
普段は中の人が見えないBeYonDのこれまでとこれからを紐解いていく新企画BeYonD Historyvo.1はもう読んでいただけましたでしょうか?vol.2はvol.1に登場した"真面目老害"の古平…
read more BeYonD 編集部



