【新関東リーグ2017・1部第6節ハイライト】稲穂の優勝は次節までお預け!より激化する残留争い!
高橋佑輔11月11日、ZOZOPARK にて新関東リーグ2017 ・1部第6節が行われた。
リーグ戦も終盤に差し掛かり優勝争い・残留争いが一層過激となり見所の多い試合となった。
明治大学体同連サッカー部 - 明治大学Groovy kids
第1試合は明治大学ダービーとなった。お互い勝ち点を積む以上に、同校としてのプライドをかけた一戦となった。
試合は前半30分に動く。明治体同連のエース8番遊馬(3年=熊谷西)が今リーグ5得点目となるゴールで明治体同連が先制。前半は明治体同連がリードで折り返す。
後半は拮抗した試合が展開されたが、後半21分明治グルービー0番阿部(2年=前橋)がクロスボールにあわせ貴重な同点弾を上げる。
このまま試合は終了し、因縁の明治大学ダービーは勝ち点を1ずつ分け合うことになった。
明治大学生田蹴友会 – 中央大学体同連フースバルクラブ
第二試合は残留のために勝ち点の欲しい明治生田と調子を取り戻し波に乗る中央フースバルであった。
前半は中央フースバルが主導権を握りつつも、お互いにチャンスを作り出す見ごたえのある試合となった。
前半はスコアレスで折り返したが、後半14分についに試合が動く。
中央フースバル62番中村(2年=洛南)が左サイドから対角に強烈なミドルシュートを突き刺し先制点を挙げる。さらに中央フースバル78番小竹(1年=新潟明訓)が追加点を挙げて、2-0で中央フースバルが完封勝利を飾った。
中央フースバルは2位に浮上、明治生田は単独の最下位となってしまう結果となった。
早稲田大学FC.GUSTA – 青山学院大学理工サッカー部
第3試合は共にパスサッカーを主軸とするチーム同士の対戦となった。
序盤からお互いにパスをつないで攻め合い、チャンスの多く見られる試合展開となる。
すると後半2分、早稲田グスタ21番三橋(1年=國學院久我山)が右足を振り抜き待望の先制点を挙げる。
その後早稲田グスタは青山理工から猛攻を受けるも、早稲田グスタGK那須(3年=延岡)のPKストップなどもあり、見事シャットアウト。
早稲田グスタはリーグ戦初勝利を飾り、残留へと望みをつないだ。対する青山理工は勝ちで終わるために首位稲穂に打ち勝つことができるのか。
立教大学サッカー愛好会 – 早稲田大学稲穂キッカーズ
第4試合は立教愛好会と早稲田稲穂が顔を合わせた。
早稲田稲穂は今節勝利すれば優勝そして連覇が決まる大一番。
優勝への重圧のせいか、試合序盤は立教愛好会が攻め込む時間が続く。
すると、前半8分立教愛好会のシュートボールを早稲田稲穂GKが処理を誤ってしまう。このこぼれ球を98番山本(1年=ヴィッセル神戸U-18)が押し込み、立教愛好会が先制する。
後半になると首位稲穂もリズムを取り戻し攻撃に出る。そして後半30分、早稲田稲穂のこの日2本目となるPKを10番長瀬(3年=國學院久我山)が確実に決めて同点とした。そして勝ち点1を分け合う結果となった。
早稲田稲穂の今節での優勝はなかったものの、最終節で決めることはできるのか。
【第6節】(11月11日)
[Zozopark Honda Football Area]
明治体同連 1–1 明治グルービー
[体]遊馬(30分)
[グ]阿部(56分)
明治生田 0–2 中央フースバル
[フ]中村(49分)、小竹(57分)
早稲田グスタ 1–0 青山理工
[グ]三橋(38分)
立教愛好会 0–2 早稲田稲穂
[立]山本(3分)
[稲]長瀬(65分)
Written by
高橋佑輔
takahashi
早稲田大学 FC.GUSTA
Keywords
Recommend
【美女マネvol.26】シリーズ開始から約1年!節目を華々しく飾る素敵なマネ!
こんにちは!! そして本当にありがとうございます!! なんと、美女マネ第1回公開から約1…
read more BeYonD 編集部色とりどりの闘志!マガ杯髪色スナップ特集🌈✨
こんばんは、ビヨンド編集部です🐝 ついに待ちに待った第43回マガジン杯(以下=マガハイ)が開幕しました!✨ マガ杯の風物詩と言って過言でないものといえばみなさん何が思い浮かぶでしょうか💭 そ…
read more 山木陽菜【新関東リーグ2017・2部Aブロック第2節】生産工のみ貴重な勝ち点3を掴む!リコタイと八雲の因縁の対決は激しい打ち合いの末痛み分けのドロー。
今週も天候に恵まれない中、1部への切符をかけた2部リーグ戦が行われた。 今年の新関東カップ戦では慶應大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)は首都大学東京 八雲FC(以下:八雲)に負け苦渋…
read more BeYonD 編集部【新関東FL1部入れ替え戦】マッチプレビューまさに天国と地獄。1部の最後の一枠を手にするのは?
先週11月25日zozoparkで行われた自動昇格戦で前半に時間帯に先制するも逆転を許してしまい自動昇格を逃した明治大学ESPERANZA(以下:明治エスペ)。一方で去年悲願の1部昇格を果たすも2年連…
read more BeYonD 編集部社会人からみたサッカーサークルの価値~プレ編~
はじめに こんにちは!BeYonD編集部です。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。6月といえど尋常ではない暑さですね。 今回は社会人からみたサッカーサークルということで、社会人の方々にインタビュ…
read more 村瀬裕介【美女マネ特集vol.4】第4弾は大統領選挙のトランプ氏のごとく新関東FL2部を首位で走るあのチームのマネ!
こんにちは! トントントントンクリントン!でおなじみの美女マネ特集です! いやークリントンさんも、トランプさんに負けてしまいましたね。 &nb…
read more BeYonD 編集部【高校別OB座談会vol.1】技巧派集団國學院久我山。文武両道の高校ならではの異様な光景!?
高校別座談会第1弾は言わずと知れた東京都の技巧派集団國學院久我山!左から明治グルービーキッズ 小田島圭吾(2年)、早稲田大学稲穂キッカーズ 長瀬良太(2年)、青山学院大学理工サッカー部 高橋涼…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ戦2022 予選リーグ マッチハイライト】決勝トーナメント進出4チームが決定!予選リーグを勝ち抜きベスト8へ駒を進めたチームは!?
5月29日(日)鹿島ハイツにて新関東カップ戦の予選二日目が開催された。この日で第1グループから第4グループの決勝トーナメント進出チームが決まる大事な1日となる。 第1グループ …
read more BeYonD 編集部【BMOM138】三橋智哉(3年=國學院久我山)因縁の対決を勝利に導いたのは、待ちに待ったこの男!
リーグ戦優勝を占う大事な一戦、3節を終えて1位の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と3位の早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)の因縁の早稲田ダービーは2対1でグスタの勝利に終わった。 この…
read more BeYonD 編集部【新歓記事2021】vol.5 中央大学サッカーサークル
本日の新歓記事は、サッカーサークル数が少ないものの、強豪チームばかりの中央大学です! 本日紹介する3チームのうち、2チームが新関東リーグ1部に所属しています! (新関東リーグの概要は、Be…
read more BeYonD 編集部