「ちみら何者⁈」2019年度 曲者揃いのBeYonD運営メンバー紹介記事!!
BeYonD 編集部みなさんこんにちは!
いつもBeYonDの記事を見てくれている方も初めての方もこんにちは!
2年前同じような入りの同じような記事を見てくれた方もこんにちは!
日々サッカー同好会カテゴリー唯一のweb情報発信団体としてBeYonDの認知度が上がってきていることに非常に感銘を受けております。
これからも面白い企画や昔やっていた企画なども復刻させていくので楽しみにしててください!
どうぞ今年もBeYonDをよろしくお願いします!
そんなことはさておき、
季節は春。すっかりラーメンの季節ですね!
はいそうです。
新歓シーズンですねー!!!
新しい1年生を勧誘する新歓はサークルの一大イベント!
どこのサークルも熱が入ります?
さてこうなると僕らBeYonDも新歓がしたくなってきちゃいました。?
新しくサッカーサークルにはいる新1年生にもまだBeYonDのことを知らなかった人にも!
沢山の人達に僕たちを知ってもらいたい!
そしてBeYonDにあわよくば入って欲しい!
というわけで
これからもBeYonDは積極的にメンバーを募集していきます。
と同時に!
そもそも「ちみら何者?」って話ですよね?
わかりました。
ではこの際メンバーをざざっと紹介させていただきます!
古平翔太 (前代表)
早稲田大学FC GUSTA 新6年(大学院2年生)
「春から大学6年生の代になる老害の夢は同好会カテゴリ出身の人達が社会で活躍して、自信満々に同好会カテゴリの話をしてもらうことです!」
多少無理のあるユニの写真とは対照的なフレッシュさが持ち味な左の本格派。鬼の行動力の持ち主。
高橋 佑輔(新代表)
早稲田大学FC GUSTA 新4年
「新関東もアイドルもどこまでも追い続けます。」
田中圭似のかなりの男前フェイスの裏側はアイドルオタク。
あいさつは「つっしー」か「つしま」しか言わないヤツ。真冬の試合に半袖短パンなのに手袋だけつけるバカっぷり。
篠田 麻衣
法政学団連サッカー部 新4年
「レッズとギョーザが大好きです!」
BeYonDきっての丸顔。21歳にして門限が22時に設定されている生粋の埼玉シンデレラガール。
飼い猫の名前を「おにぎり」と名付けてしまうほどの食いしん坊ぶり。
高木 啓行
中央大学サッカー同好会 新4年
「同好会カテゴリー地位向上に向け一緒に頑張ろうよ!!」
身長137cmと小柄ながらも巧みなテクニックでスタメンを張り続けたゆでたまご。好きな食べ物は母親がパートで作った餃子の満州の6個入り餃子(242円)
川瀬 日明(アキラ)
明治大学groovykids 新4年
「私の愛するチームである浦和レッズと同好会が真剣勝負で戦う姿を夢見て活動しています!」
BeYonDのオシャレ番長。
21になっても未だにみんなとは違う破天荒キャラで生きていこうとしているただのバカ。
北村 莉穂
青山学院大学理工サッカー部 新4年
「やりがいがあり楽しいのは保証します!是非一緒にBeYonDをつくっていきましょう」
「とにかく近い北村」で有名。
大貫 杏華
早稲田大学FC GUSTA 新4年
「BeYondではマネージャー目線だからこそできることがたくさんあります!ぜひ私達と一緒に頑張りましょう」
メンバー紹介で使うべきではないレベルの横顔を平気で送りつけてくる強靭なメンタルの持ち主。
小口 瑞乃
早稲田大学稲穂キッカーズ 新4年
「稲穂と鹿島への愛を大学生活最後の年はbeyondにも捧げます。自分のこと記事にして欲しいよって人いたらぜひ声かけてください?♂️」
稲穂キッカーズ前マネ長にしてat homeカップ理事会広報委員長も務めあげた実績を持つしっかり者。
機嫌が悪いとすぐに顔に出てしまうところは母親譲り。
小川 雄矢
中央大学体同連フースバル 新3年
「ビヨンドの雑魚キャラです。よろしくお願いします」
非常に明るい三年生。彼はMVPは取っていない。
高橋 ちひろ
早稲田大学稲穂キッカーズ 新3年
「髪色だけは誰にも負けません!新人ですが頑張ります!」
最近インスタで有名なマグローマートで働く女の子。カラーをする際美容師に「この色でお願いします。」と中トロの写真を見せてしまうほどのマグロ好き。結果はご覧の通り。顔がシャリに見えてくる。
長谷川 聡志
明治大学groovy kids 新3年
「より多くの方に同好会カテゴリーの魅力を伝えられるよう頑張ります」
写真は常にやや右寄り
齊藤 優
早稲田大学FC GUSTA 新2年
「大学生活1年目は気づいたら終了。生活の更生を目指しBeYonDに加入しました」
更生を誓う19982352番。
薬物はダメ絶対! とは言ってませんでした。
BeYonDでの飲み会は彼におまかせあれ。
鰺坂 賢
中央大学サッカー同好会 新3年
「名前は鰺ですが好きな食べ物は納豆です」
中央サカ同が誇るフリーキックの名手。
とにかく近い北村とは夜中ラーメンを食べに行くほどの鬼仲。コメントは42点。
平野 楓
明治学院大学白金FC 新3年
「同好会カテゴリに、僕よりうまいキーパーが現れることを楽しみにしています!」
写真のヘアバンからは想像もつかないほどのしっかり者。
ジェフ千葉ユースに在籍していたこともありサッカーの実力も申し分なし。
遠藤 瞭介
早稲田大学理工サッカー部 新2年
「主に試合記事の執筆等を担当しています。BeYonDや大学サッカー同好会を盛り上げるため頑張ります」
まだ2年生にも関わらず、メンバーの誰よりも質の高い記事を書くことで有名。
自称中学時代は「太郎」と呼ばれていたらしい。しかし最近「次郎」説も浮上している。どうでもいい。
丸山 椋大
早稲田大学FC GUSTA 新2年
「成瀬将希に憧れ、成瀬将希の背中を追ってこの1年がんばります。」
ビヨンドきってのソース顔。非常に人懐っこい性格で皆に愛されている。
愛称は粗相丸!!
妹尾 智之
慶應大学リコタイ新2年
「高輪の遺伝子を継ぎます」
BeYonD創設者にして、これまでBeYonDを支えてきた高輪高校出身者の末裔。
生粋のミラニスタで今日も勝てないミランを応援している。
寺島 直哉
中央大学サッカー同好会 新3年
「69番 寺島です」
あまり多くは口にしない物静かな中央サカ同の守備の要。
よく試合中、敵とバチる。
生粋のおばあちゃん子。
遠藤 拓朗
早稲田大学 新3年
「影でBeYonD操ります」
新歓期陰キャラ発揮しすぎて気づいたらノンサーになってしまったという真の猛者。
「遠藤さんの息子」ってキャラで深夜番組に出演経験あり!
三木 大輔
中央大学サッカー同好会 新3年
「中央大学サッカー同好会のミッキーです。持ち前の無邪気さと陽気さで同好会カテゴリーを盛り上げられるように頑張ります。」
写真を見てわかるように試合に出ていたメンバーが勝利の喜びを一緒に応援してくれたマネと共に分かち合っている中、1人だけその後の自分の写真映りだけ気にしていい写を狙いにくるほどのガメツさが売りの副代表。中央学内戦の決勝ではpkを見事外しチームを創立初の準優勝に導いた。
落合 陸
中央大学サッカー同好会 新2年
「BeYonDのおでんくんです!」
いやこの写真ではどちらがおでんくんだとしても遜色はないほど2人ともいいダシの効いた顔をしている。
豊岡 志帆
明治学院大学白金FC 新2年
「beyondの紅一点として頑張ります!」
インスタの一言が、アホです、なだけありかなりの能天気なおてんば娘。この文を見せたら「あかいってんってなに?」と言われてしまった。
成瀬 将希
中央大学サッカー同好会 新3年
「この時痩せてたなー」
BeYonD、at homeカップ理事会などサークル会のいろんなところに出没するうるせえ奴。
上の画像はサッカーしてる風だが、彼がサッカーしているところを見たことある人は存在しない。
浅川 大樹
中央大学サッカー同好会 新5年
「出戻りさせていただきます。」
この写真は2年前のメンバー紹介記事。
この後1年間馬鹿をやり続けた結果、某有名企業の内定があるにもかかわらず留年。
やっぱり馬鹿であった。
BeYonDで記事を書いてみたい。自分も同好会カテゴリに何か貢献したい。興味はあるけど実際に何をするか知りたい。イベントを企画してみたい。
と思った方はTwitterのダイレクトメッセージ、または、こちらからお気軽にお問い合わせください!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BMOM111】奥本統太郎(1年=國學院久我山)大胆不敵な早稲田グスタのルーキーが試合を決めた!
10月20日、鹿島ハイツ第1グラウンドで開催された新関東リーグ2018 1部・第3節にて早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)が明治大学体同連生田サッカー蹴友会を1-oで下し、2勝1分で2位…
read more 高橋佑輔[新歓記事vol.7] 新入生必見! 日本大学・東洋大学・駒沢大学サッカーサークル紹介!!
大学サッカーサークル第7弾、今回は日東駒専の東洋大学、日本大学、駒沢大学のサッカーサークルをご紹介します! 大学でサッカーをしたい人はもちろん、サッカー以外にもたくさんの魅力…
read more 石井寛己【BeYonD History vol.3】BeYonDのお調子者・高木啓行
普段は中の人が見えないBeYonDのこれまでとこれからを紐解いていく、BeYonD Historyが1年ぶりの復活です!! BeYonD History vol.1とBeYonD History…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2019・1部第6節マッチハイライト】優勝争いと残留争いが2極化!運命は最終節に委ねられた!
2019年11月10日、鹿島ハイツ第5グラウンドにて新関東リーグ第6節が行われた。 今節の特徴は2つ、 「引き分けの対戦がなかったこと」 「順位変動が起きなかったこと」 である。 今…
read more 高橋佑輔【BeYonD History vol.5】創設者が明かすビヨンド誕生秘話とサークル界への想い
大学サッカーサークル・同好会情報を発信している私たちBeYonD(以下:ビヨンド)は今年度で7年目を迎えます!!突然ですが、そんな私たちビヨンドがどのようにして誕生したか気になりませんか?? 今回の…
read more 大田智輝【高校別OB座談会vol.1】技巧派集団國學院久我山。文武両道の高校ならではの異様な光景!?
高校別座談会第1弾は言わずと知れた東京都の技巧派集団國學院久我山!左から明治グルービーキッズ 小田島圭吾(2年)、早稲田大学稲穂キッカーズ 長瀬良太(2年)、青山学院大学理工サッカー部 高橋涼…
read more BeYonD 編集部【BMOM25】 伴勇(1年=松本山雅Y) 寄せ集めのチームを決勝まで導いたキャプテンの心意気が歓喜の瞬間をもたらす!
新人戦1年生大会②の決勝戦は成蹊大学FC kanoaと法政大学学団連サッカー部の激しい攻防が繰り広げられた。技巧派集団法政学団連の攻撃陣を無失点で抑え込み、1-0の接戦をものにした成蹊大学FC kan…
read more BeYonD 編集部【BMOM130】石井 諒太郎(三年=日大習志野)チームの愛され大バカ者が値千金の先制点!
2019年5月25日新関東カップ第3回戦が行われた。カードは立教愛好会(以下:立愛)vs早稲田大学HUMAN.FC(以下:ヒューマン)。ヒューマンは2戦目、立愛はシードもありこの試合がチームとしては初…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・1部第2節】立教愛好会、明治体同連が2連勝!全4試合をハイライト!
10月21日、鹿島ハイツ第5グラウンドで1部第2節の全4試合が行われた。前節に引き続き雨の中での試合となったが、1部独特の熱気と雰囲気で悪天候を感じさせないゲームとなった。 前節明治生田戦で完勝…
read more BeYonD 編集部【BMOM52】樋下田泰成(2年=伊勢崎商業) 和製ロナウドと呼び声の高いゴールゲッター
先日行われた新関東カップ4回戦明治大学体同連サッカー部(以下体同連) vs 日本大学生産工サッカー部(以下生産工)。18時キックオフというナイターゲームはZOZOPARKで行われた。 試…
read more BeYonD 編集部