【BMOM136】シャバシュ哲生(2年=暁星)豪華絢爛たる早稲田稲穂のキーマン!

高橋佑輔

2019年10月19日、新関東リーグが幕を開けた。2試合目の対戦カードである早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と明治大学生田サッカー蹴友会(以下:明治生田)の戦いは早稲田稲穂が3得点を挙げ完封勝利。

その早稲田稲穂のスターティングラインナップに一際目立つ名前の選手がいる。

d44038c1-d5b5-468d-b7cb-c8853b9d3d60

シャバシュ哲生(2年=暁星)

フランス人の親を持つハーフのシャバシュ。その端正な顔立ちと長い手足には誰もが見惚れてしまう。

まさに狙い通りの一撃。

「マガハイ用に仕上げたトリックプレーで狙い通りの点でした」

と本人も語るようにシャバシュの一撃は反撃を狙う明治生田を黙らせた。後半7分、深津笙(3年=星稜)のフリーキックに頭で合わせ、ダメ押しとなる3点目。シャバシュも得点後は力強いガッツポーズを見せた。

シャバシュのプレースタイルはまさにボックストゥボックス。強い縦への推進力と運動量を活かし、攻守に渡って至る所に顔を出す。ボールを持ち出すとJリーグの下部組織で培った足元の技術と速さを活かして相手にとって脅威的な存在となり続ける。

開幕戦の明治生田戦では
「新しい戦術がどのくらい通用するのか楽しみだったと同時に心配な面もありました。結局それがうまくハマって勝てたのは良かったです」
と今までの早稲田稲穂の縦に早いサッカーに加えて、新しいフォーメーションでの攻撃を使い分けて戦った。

これにより「FW以外も点が取れるチームになった」と言うように当日は豊田吏央(2年=幕張総合)とシャバシュのMFらがゴール。キャプテンの中島剣士郎(3年=早大本庄)の独力に頼らずとも3点を奪ってみせた。

「マガ杯は自分のせいで負けてしまい先輩達に迷惑をかけたので、3年生と一緒に戦える最後の大会で喜んで終われるように頑張ります!」と意気込むシャバシュ。

現在2節を終え、単独首位に立つ早稲田稲穂。
優勝に向けた残り5試合。残す戦いはカップ戦王者・立教愛好会、マガ杯王者・中央フースバル、同大学のライバル・早稲田グスタ、早稲田理工など、楽な戦いは一つもない。過去の悔しさを晴らすべく、シャバシュ哲生が新関東リーグで躍動する。

bdfea344-5d12-4aa7-9107-8005e29110e0

Written by

高橋佑輔

takahashi

早稲田大学 FC.GUSTA

Keywords

Recommend

コラム 2019.06.10

【BMOM132】太田陸生(3年=桜丘)勝利へ導くラストプレーの劇的ゴール!!

2019年6月2日に鹿島ハイツで新関東カップ準々決勝が行われた。第1試合の法政工体連サッカー部(以下:工体連)と青山理工サッカー部(以下:青理)の試合はラストプレーでゴールを決め、劇的な展開で終了。2…

read more BeYonD 編集部
コラム 2025.06.24

社会人からみたサッカーサークルの価値~マネ編~

はじめに こんにちは~!BeYonD編集部です💛 新歓期間も終わり、新体制にも慣れてきた頃ではないでしょうか。 今回は元サッカーサークルのマネージャーで、現在社会人2年目の方にインタビュ…

read more 工藤 紗英
コラム 2020.09.03

【ユニフォーム特集】サッカーユニフォームオーダー作成!かっこいいユニフォームどうやって作る?

皆さん、サッカーユニフォームのオーダー作成の際に、かっこいいユニフォームをどうやって作るのか興味ありませんか? ユニフォームのオーダー作成って難しいですよね、、 メーカーやデザイン、ロゴの種類や値…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.05.08

【新歓記事vol.10】元幹事長に聞いてみました!新歓の極意!

こんにちは!BeYonD編集部です! 4月も終わりに差し掛かり、各サークル新歓活動も盛り上がってきているのではないでしょうか。ということで今回の記事は新歓をする側の2,3年生に向けた内容になって…

read more 野口日向
コラム 2018.11.23

チェルシーファン必見!!ディディエ・ドログバの来日決定!我ら大学生が盛り上げろ!!

皆様、いかがお過ごしでしょうか?   本日は、チェルシーファンのみならずサッカーファンの胸が熱くなるようなイベント情報をお送りします!   チェルシーFC×…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.31

【BMOM48】大寺泰楽(2年=滝川)”早理の起爆剤”が勝利を手繰り寄せる!!

5月27日新関東カップ2017  3回戦、早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)は2部上位枠として3回戦から参戦した慶應キッカーズフットボールクラブ(以下:慶應キッカーズ)と対戦した。 ”早…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.04.16

【マネの技術Vol.3】もしもの大怪我に備えておきたい技術をあの美女マネが!?〈応急処置編〉

ほとんど起きませんが、1年に数回は起こるのではないでしょうか。素人には判断がつきませんが、応急処置としてできること、してはいけないことがあります。 これを読んで、頼り甲斐のあるマネージャーになろ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.10.13

【スパイク特集vol.1】 ~スパイクの名前にあるHGやFGって何の略?~

みなさん自分のスパイクに愛着やこだわりはありますか? デザインやメーカー、革の種類やポイントの形状、フィット感や値段など… 一足のスパイクを買うだけでも、たくさんの要素を踏まえた上で選んでいると思…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.04

【新関東リーグ2017・1部第4節ハイライト】混戦の残留争い!!伝統の2チームが優勝争いを繰り広げる!

【新関東リーグ2017】雨の予報もなくなり晴天を迎えた集中開催初日。今後の順位に大きく影響する2連戦の初戦が行われた。   明治大学体同連生田サッカー部 - 早稲田大学FC.GU…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.07.05

【BMOM102】小竹直輝(2年=新潟明訓)決勝戦で1G1A!初優勝の立役者に!!

7/1(日)、埼玉スタジアム2002第4グラウンドにて、新関東カップ2018の決勝戦が行われ、早稲田稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)が対戦。 後半…

read more 遠藤瞭介

-PICKUP CIRCLE-