【高校別OB座談会 番外編】この春上京した新入生へ。インハイ王者含む北海道4チームが大集合!

BeYonD 編集部

 

s__6176903

 

高校別座談会第4弾は、北海道出身特集ということでインハイ王者、プリンスリーグ所属など4チームが集合!左から北星学園大学付属→青山学院大学理工サッカー部井戸章一朗(4年)、北海→法政大学工体連サッカー部小野弘倫(4年)、北海道大谷室蘭→明治大学生田体同連サッカー部蹴友会吉田光希(4年)、札幌第一→東洋大学FC Variente田中宏武(4年)、札幌第一→中央大学サッカー同好会上野澄人(4年)の5人で、高校時代やサークルサッカーについて語ってもらった。

 

上野]高校も大学もバラバラだけどなんとなくみんな知り合いだよね。(笑)

井戸]高校の時からお互い顔は見たことあって、サークルの大会で会った時におう、みたいな。(笑)

小野]でも俺らの代で吉田光希知らないやつ北海道にはほとんどいなかっただろなあ。ナショトレだし、大体得点王だし。(笑)

田中]田中も中学までは結構有名だったよね。

吉田]そうだね。(笑)中学生の時北海道大会でよく戦ってたな。

 

s__24715664

(北海道の大会では大体得点王だったという吉田光希。インターハイ北海道予選では4試合連続ゴールを挙げ、チームを全国大会に導いた。)

 

~高校時代の思い出~

 

田中]高校はしんどかったなあ。冬は雪でグランドが使えないからひたすら校内走と筋トレ。

井戸]俺ら雪のグランドで走りだったわ!

吉田]あー俺らも!腰近くまで雪がある中走るから肺とかより足がしんどかった。

上野]靴に雪入らないように足にビニール袋巻いてから履くやつね。(笑)

小野]そうそう。(笑)夏も山走ったりとにかく走ったなあ。

井戸]俺らも遠征とかで1日トータルご飯10杯は必須だった!昼の弁当は2杯分にカウントされて朝と夜に死ぬほど食べてた。(笑)

上野]田中と光希はキャプテンだったけど、やっぱりきついことも多かった?

田中]サッカー以外のところでチームに問題が起きないようにずっと考えてたからね~。結構きつかったね。(笑)

吉田]伝統あるチームでプレッシャーも結構あったからね。(笑)今となってはいい経験ができたと思ってる。

 

s__10158200

(小野が所属する法政大学工体連サッカー部)

~それぞれのサークルについて~

上野]みんなはなんで今のサークルに入ったの?

井戸]最初フットサルサークルに入ってたんだけど、今のサークルの代表に誘われて大会いったら上手いやつも多いし結構楽しくて入った!

小野]俺は上手くないから体育会は諦めたんだけど、やっぱり本気でサッカーできる環境が欲しくて。週3回人工芝で周りもレベル高い選手が真剣にやっててここなら楽しめそうって。

吉田]俺は実は体育会入るつもりで大学の監督とも話してたんだけど、少し燃え尽きたところもあって部活に入るのをやめる決断をしたんだ。

小野]あ、そうだったんだ!

吉田]うん。でも正直サークルはお遊びでチャラチャラしたイメージがあったから嫌で、大学ではしばらくサッカーから離れてた。でも1年の終わりに友達に誘われて練習に行ったらレベルの高さ、熱意に驚いて入った。だってサークルが週4回本気で練習やってるなんて思ってなかったよ。(笑)

上野]それは本当にそう。(笑)俺も月一回くらいでいいやと思ってたら、気付いたら週4回人工芝で本気でサッカーしてた。(笑)そしたらグアム遠征でグアム代表に勝ったりして、もうよくわかんない。(笑)

 

13315745_1095839173820721_4081714690348017856_n

(上野が所属する中央大学サッカー同好会は、グアムチャンピオンシップで優勝しグアム遠征を行った。完全アウェーの中、見事グアム代表に4-1で勝利を収めた。)

 

田中]グアム楽しそうだったね~。(笑)俺は最初市立船橋出身とか名門校ぞろいのFC Liberteってチームに入って、普通に楽しくやってたんだけど、なんか物足りなくなって。大学内の各チームのそんな感じのやつら集めて今のサークルつくっちゃった。(笑)

[一同]いや、すごいな(笑)

 

 

38258

(田中が創設したFC Variente)

~サークルサッカーの魅力~

田中]サークルサッカーの魅力はやっぱり、自分たち次第でどうにでもできるところかな。

井戸]指導者いない中で自分たちでチームをつくって成長させるのは、中学高校ではできないよね。もしかしたら体育会よりそこはいいのかも。

上野]社会に出て働くこと考えたら、その主体性とかって大事だろうしね~。

小野]あとはメリハリがはっきりしてるよね。

吉田]そうだね。俺は体育会行った友達に羨ましがられることが多い。(笑)プロになることを考えたら体育会の方がいいんだろうけど、人生サッカーだけじゃないしね。そのバランスが自分たちで取れるのは良いよね。

井戸]それはあるよね。何より一緒に真剣に練習したり、飲んだり、旅行とかして一生ものの友達をつくることができたのが一番かな!

上野]素敵だね。(笑)

 

s__225361925

(井戸が所属する青山学院大学理工サッカー部)

 

北海道プリンスリーグから、新関東フットボールリーグへ。戦いの場所は移っても、その胸にある想いは変わらない。この春故郷を離れ上京したサッカー少年に伝えたいのは、同好会カテゴリーにも本気のチームが揃っていること。ボールが蹴りたくなったら、いろんなチームの練習に参加してみよう。きっと素敵な仲間に出会えるはず。道産子の皆さん、ありがとうございました!

中央大学 サッカー同好会のチームページ 青山学院大学 理工サッカー部のチームページ 法政大学 工体連サッカー部のチームページ 東洋大学 FC.Varienteのチームページ 明治大学 生田サッカー部蹴友会のチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2018.11.10

【BMON114】遊馬幹彦(4年=熊谷西)カンテにアザール?!今回のBMONは多彩なプレーを持つあの男!

11月3日鹿島ハイツで行われた新関東1部第5節。明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同)と立教大学サッカー愛好会(以下:立愛)のフィジカルとテクニックが相対した。結果から先に言おう。結果は3対3。壮…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.04.20

新関東リーグ所属サークル新ユニフォーム『徹・底・解・説』!!青山立教中央法政駒沢編

  代替わりを終え新学期が始まり、新歓活動が本格化してきているチームも多いのではないでしょうか🌸 そんな今回は…! 新年度が始まって他のチームの雰囲気が気になる現役の皆さん…

read more 川田 千夏
コラム 2018.05.25

【BMOM95】早稲田稲穂GK落合裕太(3年=日大藤沢)頼れるGKはカバーリングスキルも卓抜!

[05.20  新関東カップ 2018 3回戦  早稲田稲穂 0(6)-(5)0 早稲田ヒューマン 鹿島ハイツ第4グラウンド] スコアレスドロー、枠内シュート無し。 このような試合展開…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.02.11

【BMOM25】 伴勇(1年=松本山雅Y) 寄せ集めのチームを決勝まで導いたキャプテンの心意気が歓喜の瞬間をもたらす!

新人戦1年生大会②の決勝戦は成蹊大学FC kanoaと法政大学学団連サッカー部の激しい攻防が繰り広げられた。技巧派集団法政学団連の攻撃陣を無失点で抑え込み、1-0の接戦をものにした成蹊大学FC kan…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.03.05

【新歓記事vol.3】新入生必見‼️明治大学のサッカーサークルを比較してみました!!

明治大学の新入生必見!!サッカーサークルを比較してみました! こんにちは、BeYonD編集部です! 前回に引き続き、新歓記事第3弾! 今回は明治大学のサッカーサークル紹介です。 新…

read more 波田野渓人
コラム 2017.03.11

新チーム始動インタビュー第4弾”青山学院大理工サッカー部 亦野陸生”

2年前の夏の祭典マガジン杯で圧倒的な力を見せつけて優勝した青山学院理工サッカー部。当時1年生でその優勝をピッチで経験した亦野陸生(2年=八千代)。亦野は今年度、青山理工のキャプテンになった。新チームと…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.03.03

【新歓記事vol.2】新入生必見‼️中央大学、青山学院大学のサッカーサークルを比較してみました!!

中央大学、青山学院大学の新入生必見!サッカーサークルを比較してみました!! こんにちは、BeYonD編集部です! 今回は昨日に引き続き、新歓記事第2弾!! 中央大学、青山学院大学のサッカ…

read more 土屋茜音
コラム 2020.07.28

【ユニフォーム特集 nike編】サッカーユニフォームオーダー作成!かっこいいユニフォームどうやって作る?

皆さん、サッカーユニフォームのオーダー作成の際に、かっこいいユニフォームをどうやって作るのか興味ありませんか? ユニフォームのオーダー作成ってメーカーやデザイン、ロゴの種類や値段などなど、、悩むポイ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.03.06

【新歓記事vol.4】新入生必見!!立教大学&法政大学サッカーサークルを比較してみました!!

こんにちは!BEYOND編集部です!3月に入り多くの新入生はどのサークルに入るか悩んでいる時期ではないでしょうか?今回は、法政大学、立教大学の4サークルについてまとめてみました!是非サークル選びの参考…

read more 山崎夏果
コラム 2025.09.08

色とりどりの闘志!マガ杯髪色スナップ特集🌈✨

こんばんは、ビヨンド編集部です🐝 ついに待ちに待った第43回マガジン杯(以下=マガハイ)が開幕しました!✨ マガ杯の風物詩と言って過言でないものといえばみなさん何が思い浮かぶでしょうか💭 そ…

read more 山木陽菜

-PICKUP CIRCLE-