【BMOM95】早稲田稲穂GK落合裕太(3年=日大藤沢)頼れるGKはカバーリングスキルも卓抜!
高橋佑輔[05.20 新関東カップ 2018 3回戦 早稲田稲穂 0(6)-(5)0 早稲田ヒューマン 鹿島ハイツ第4グラウンド]
スコアレスドロー、枠内シュート無し。
このような試合展開でGKがクローズアップされることはそう無いだろう。
しかし、ロングーボールが飛び交い激しい球際の争いが繰り広げられたこの試合で、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)のGK落合裕太(3年=日大藤沢高)は存在感を放っていた。
昨年度の鉄壁DFラインからメンバーが総入れ替え。
不安の残る中、落合は的確な判断のもと果敢な飛び出しを行い、最終ラインのスペースをよくカバーリングして見せた。
「DFラインを高く設定しているので、スイーパーとして裏のボールは任せろという気持ちでした。
あとせっかく足速いので活かしたいというところですね笑」
と本人も語るように、自称:俊足を活かし相手ロングボールを的確に処理。
早稲田稲穂は、この試合で目立った大ピンチといったシーンがなかったのも、落合の危機察知能力により、未然に阻止できていたおかげかもしれない。
試合を臨むにあたり落合は
「フェスタで優勝してすぐの試合だったのでいかに地に足をつけて戦えるかが重要だと思っていました。
ヒューマンさんも応援の声量はすごいので応援勝負になるなとも思ってました」
と話した。その発言の通り、試合では圧巻の応援合戦が繰り広げられた。
応援歌を歌うことが得意な落合も本日はプレーで示してみせた。
試合結果はPK戦で早稲田稲穂の勝利。
「後半の途中からPKは意識していたので、笛が鳴った時に全部止めてやるぞ。と言う気持ちで臨みました、、、1本も止められませんでした笑」
と、勝ちをものにしたもののPK戦での結果に本人も悔しさを滲ませた。
新関東カップ4連覇のかかった早稲田稲穂は無事初戦を突破して見せた。
「特に4連覇に対してのプレッシャーはないです。今年の目標である二年連続三冠日本一の通過点として一つ一つの試合を大切にしていきたい」
と、王者ながらも謙虚な姿勢を忘れず、準々決勝で日本大学スポーツ科学部サッカー部と対戦する。
そして最後に
「中村航輔が怪我をしてしまったので日本代表の追加招集に選出されるように頑張ります!」
と意気込む落合に盛大なエールを送りたい。
Written by
高橋佑輔
takahashi
早稲田大学 FC.GUSTA
Keywords
Recommend
【新関東リーグ2017・1部第5節】王者稲穂が一つ抜け出し、残留争いはまだまだ目が離せない展開に
【新関東リーグ2017】 集中開催2日目はzozoparkから鹿島ハイツに舞台を移し、応援が許された環境での試合に全試合盛り上がりを見せた。 第1節以来勝利を挙げられていな…
read more 編集部BeYonD【2025マガ杯】熱戦続く!マガジン杯2日目 予選トーナメントが決着!
2025年9月8日、長野県上田市菅平高原にて、毎日コムネットが主催するマガジンカップ(以下=マガ杯)が開幕した。 大学同好会サッカーの一大イベントとして定着したマガ杯も43回を数えるまでに回数を…
read more 石井寛己【マネの技術Vol.4】〜レンズ越しにプレを追いかるマネ達〜
7月になり、だんだん夏休みが近づいてきましたね! 夏休みは合宿にイベント、みなさんたくさんの思い出ができるのではないでしょうか。 そんな思い出を振り返るのに不可欠なのが“写真”。 プレイヤーの真…
read more BeYonD 編集部【フットサル】「LEGRO FUTSAL LEAGUE powered by R.project」 とは??
LEGRO FUTSAL LEAGUE2018開幕!! BeYonDでは今年度より新たにフットサル部門を立ち上げ、フットサルとサッカーの2本の柱で盛り上げることになりました!! そして、フット…
read more BeYonD 編集部【試合ハイライト】1,2年生学年別ラウンド決勝、学年最強の称号を手にするのはどのチームか!?
2月13日雨が降り気温も下がる中、駒沢オリンピック公園総合運動場にて1,2年生各カテゴリーの王者が決まる熱い試合が繰り広げられた。 1年生中央大学フースバルvs青山学院理工サッカ…
read more とーや Dしゅんぺい【サッカーサークル限定】BeYonD’ Dining 〜無料でご飯を食べお酒を飲みながら、本質的な就活をしよう〜
就職活動に関しての悩みや焦り、分からないなどの気持ちはありませんか? サッカーサークルに熱中して取り組んでいれば、就職活動はなかなかできないもの。しかし、周りの友達はみんな就職活動について考えていた…
read more BeYonD 編集部【イケメンプレーヤー特集】 サッカーサークル所属の国宝イケメン3人との対談
こんにちはbeyond編集部の森・山田です! 今回はbeyondの新しい企画として、サッカーサークルに所属しながら、現在各大学で行われているミスコンに出場…
read more 山田大晴【新入生必見!同好会チームガイドvol.11】法政大学編その1
法政大学 FC PASSION 【男性メンバー数】 50名 【女性メンバー数】 50名 【SNS・ホームページ】 Twitter:https://twitter.com/shu…
read more BeYonD 編集部【BMOM15】浅田 拓郎(2年) 次世代の怪物が前線で躍動
怪物でごわす 立教愛好会は、先日の新関東リーグ最終戦で中央同好会と対戦した。結果は3-0で立教愛好会が勝利した。闘将村山のゴラッソなどを含む3得点と攻撃陣が躍動。その攻撃陣の中心…
read more BeYonD 編集部【BMOM50】中島剣士郎(1年=早大本庄)名門の攻撃を牽引した”超絶怒涛のスーパールーキー”
激戦区の早稲田大学学内戦で優勝を逃した早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)。今年も名門としての強さを示すにはこの男が一番のカギになるかもしれない。 名門のスーパールーキー中島剣士郎(1年=早大…
read more BeYonD 編集部


