【新入生必見!同好会チームガイドvol.8】日本大学編その1
BeYonD 編集部やってきました、「あなたとともに 100万人の仲間とともに」でお馴染みみんな大好き日本大学。
100万人も仲間がいるなんて心強いですね!今回は3つのサッカーサークルをご紹介します。
日本大学生産工学部サッカー部
【所属リーグ】
新関東フットボールリーグ2部、新関東理工系リーグ
【男性メンバー数】
30名
【女性メンバー数】
2名
【SNS・ホームページ】
Twitter:https://twitter.com/seisan₋soccer
【新歓コンパの日程、会場】
4月2日 津田沼校舎ビラ配り
4月3日 津田沼校舎ビラ配り
【新歓期の練習日程、グラウンド】
4月4日 練習 実籾校舎グランド 17時〜
7日 練習 実籾校舎グランド 17時~
11日 練習 実籾校舎グランド 17時〜
【年間スケジュール予定】
1月 オフ(テスト休み)
2月 理工系リーグ
3月 大会合宿、4年生追いコン 理工系リーグ
4月 新歓ビラ配り
6月 新歓合宿 新関東カップ戦
8月 大会合宿 理工系カップ戦
9月 マガジン杯 日大大会
10月 新関東リーグ戦、
11月 新関東リーグ戦
12月 大会合宿
【在籍者の主なキャンパス】
津田沼・実籾キャンパス
【主な出身高校】
習志野高校、幕張総合高校、甲府ユース
【求める選手のポジション】
すべて
【目指すサッカーのスタイル】
堅守速攻
【コメント】
1年を通して大会や合宿が盛りだくさんです。
新入生の皆さんお待ちしています。
◎サークルの雰囲気
【プレの雰囲気】
cool(0):(10)funny
【マネの雰囲気】
ゆるく(8):(2)しっかり
【練習の雰囲気】
ゆるく(5):(5)ハード
【新歓の雰囲気】
まったり(6):(4)わいわい
【サークル内恋愛】
少ない(10):(0)多い
【BeYonD編集部からひとこと】
通称、生産工。ユニフォームをシャツインする選手も多数見られるなど、サッカーに真摯に向き合っている真面目なイメージがあります。新入生の皆さんは是非先輩に、「魚肉ソーセージだな!ってなんですか?」と聞いてみてください。知りたいです。
日本大学経済学部サッカー部
【所属リーグ】
新関東フットボールリーグ3部
【男性メンバー数】
45名
【女性メンバー数】
15名
【新歓コンパの日程、会場】
未定
【新歓期の練習日程、グラウンド】
未定
【活動費用】
ユニ15000円
会費月1000円
合宿20000円
【 在籍者の主なキャンパス】
水道橋キャンパス
【主な出身高校】
日大藤沢、長崎日大、佐野日、小平高校
【求める選手のポジション】
全て
【目指すサッカーのスタイル】
バルサとレアルを足して2で割ったもの
【兼サーの前例】
フットサル、ボクシング
【コメント】
やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ、
◎サークルの雰囲気
【プレの雰囲気】
cool(5):(5)funny
【マネの雰囲気】
ゆるく(7):(3)しっかり
【練習の雰囲気】
ゆるく(4):(6)ハード
【新歓の雰囲気
まったり(1):(9)わいわい
【サークル内恋愛】
少ない(1):(9)多い
【BeYonD編集部からひとこと】
通称、日経(にっけい)。イニエスタとクリロナ足して2で割った感じなのかな?クリロナ多めだといいなぁ。サークル内恋愛も多めで、大学生を謳歌できそう!気になったら是非キャンパスで探してみてくださいね。
日本大学BRIVERIES
【所属リーグ】なし
【男性メンバー数】30名
【女性メンバー数】15名
【SNS・ホームページ】
Twitter:https://t.co/
【新歓コンパの日程、会場】
新歓︰5月1日(月)新宿
BBQ︰5月27日(土)二子新
【新歓期の練習日程、グラウンド】
4月14日(金)10:30~ 小石川運動場
4月18日(火)10:30~ 小石川運動場
4月26日(水)10:30~ 小石川運動場
5月10日(水)10:30~ 小石川運動場
5月19日(金)10:30~ 小石川運動場
【年間スケジュール予定】
5月新歓、BBQ
6月新歓合宿
7月前期納会
8月夏合宿
10月秋合宿
12月後期納会、忘年会
3月卒業合宿
【在籍者の主なキャンパス】
水道橋キャンパス
【主な出身高校】
主に日大の付属校から
【目指すサッカーのスタイル】
sexy football
【コメント】
こんにちは、日本大学ブリバリーズです! 私たちはあまり大きな規模のサークルではありませんが、
◎サークルの雰囲気
【プレの雰囲気】
cool( 0):(10) funny
【マネの雰囲気】
ゆるく (7):(3) しっかり
【練習の雰囲気】
ゆるく (7):(3) ハード
【新歓の雰囲気】
まったり (1):(9) わいわい
【サークル内恋愛】
少ない(1):(9) 多い
【BeYonD編集部からひとこと】
ブリバリーズと読みます。10割funnyなプレイヤーさんがsexyfootballをしたら、サークル内恋愛がめちゃ多くなった模様。素敵すぎる。少しでも興味があったら行ってみるべきです!1年生のうちに新歓に行っておいたほうが絶対いいよ。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BMOM90】圧巻のゴールラッシュ。藤生凛太郎(2年=柏日体)がハットトリック達成。
2月23日に行われた上智大学の学内戦決勝はFUN-ta-SISTER (以下:上智ファンタ)AとFUN-ta-SISTER Bとの同サークル対決となった。結果は7-0とAチームが流石の強さを魅せ圧巻の…
read more BeYonD 編集部今年も開催!BeYonDカップ 2025!
第2回ビヨンドカップ 8月5日、我々ビヨンド主催のソサイチ大会「ビヨンドカップ」を開催しました!昨年に続き2回目となる今回は、千葉県野田市にある「小さな森の家フィールド」にて、今年もエベスポーツ様の…
read more 森山 純平【BMOM132】太田陸生(3年=桜丘)勝利へ導くラストプレーの劇的ゴール!!
2019年6月2日に鹿島ハイツで新関東カップ準々決勝が行われた。第1試合の法政工体連サッカー部(以下:工体連)と青山理工サッカー部(以下:青理)の試合はラストプレーでゴールを決め、劇的な展開で終了。2…
read more BeYonD 編集部【高校別OB座談会vol.3】”都立の星”強豪三鷹の強さの秘訣とは?
都立高校の中で圧倒的な強さを誇る都立三鷹高校。3年前に全国出場し流石の強さを見せた三鷹のOBに昔のことや現在のサークルでの変化などゆったりとした雰囲気で話してもらった。 左から中央大学サッカー同…
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.10】”サークルの枠を超えた日本一のチームへ”
同志社大学三ツ葉キッカーズ 野村まどかさん −三ツ葉キッカーズ(以下三ツ葉)についておしえてください。 プレは同志社大学、マネは同志社大学と同志社女子大学で構成されていて、私たち…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・1部第2節】立教愛好会、明治体同連が2連勝!全4試合をハイライト!
10月21日、鹿島ハイツ第5グラウンドで1部第2節の全4試合が行われた。前節に引き続き雨の中での試合となったが、1部独特の熱気と雰囲気で悪天候を感じさせないゲームとなった。 前節明治生田戦で完勝…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.16】笑顔がキュートなフォトジェニックなマネ!
どーもー! こんにちは! 美女マネです! 最近は雨が降ったり、 風が強い日があったり、 天気に振り回されてますよねー!…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2021・1部第7節マッチハイライト】リーグ戦終盤!どのチームも落とせない一戦の行方は!?
11月13日(土)に新関東リーグ第7節が矢田部Gで行われた。結果は以下の通り。 第1試合目は、早稲田ダービー。昨シーズン優勝争いを共にした早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と早稲田大学…
read more 早坂【BMOM59】高橋昌樹(3年=暁星国際) 相手のロングボールを弾きに弾いたエアバトラー
先日行われた新関東カップ準々決勝。ベスト4への切符を懸けた一戦の地はZOZOPARK。早稲田大学HUMAN.F.C.(以下ヒューマン)は稲穂フェスタ王者中央大学フースバルクラブ(以下フースバル)を迎え…
read more BeYonD 編集部【復活!!マネの想いvol.1】”仲間はいて当たり前の存在、なくてはならないもの”
約1年半ぶりにこの企画が復活します! “マネの想い” 大学サッカー同好会カテゴリーにおいて必要不可欠な存在 また、そのあり方もチームによって大きく異なるマネージャーに迫るこのコラム。 様々なチ…
read more BeYonD 編集部