【新関東リーグ2017・1部最終節】マッチプレビュー 激化する残留争いまとめ!
高橋佑輔2017年11月18日 鹿島ハイツにて新関東リーグ最終節、全4試合が開催される。
本日までに全チーム6試合消化し、残すはあと1節となった。
現在優勝の可能性が残されているのは早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)の2チームのみ。
首位に立つのは早稲田稲穂(勝ち点14)。
2位につける中央フースバルの勝ち点が11のため最終節で青山学院大学理工サッカー部に引き分け以上で優勝が決まり、未だ前人未到の三冠達成(新関東カップ、マガジン杯
新関東リーグ)となる。
対する中央フースバルに残された可能性は勝利かつ早稲田稲穂が負けた場合のみである。他力本願ながらも残された希望を信じ絶対勝利が求められる。
また、最も注目したいのは激化する残留争いである。
青山理工、立教大学サッカー愛好会(以下:立教愛好会)、早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)、明治大学Groovy kids(以下:明治グルービー)、明治大学生田サッカー蹴友会(以下:明治生田)の5チームに降格の脅威が残されている。
4位 青山理工(勝ち点7 +2)
最終節は首位早稲田稲穂と対戦する。
青山理工は引き分け以上で自力残留となる。
反して下位入れ替え戦圏内に落ちる可能性は早稲田稲穂に大敗を喫するかつ、早稲田グスタと明治グルービーが勝利を挙げた場合であり、可能性は低いものの最後まで油断はできない。
5位 立教愛好会(勝ち点7 +1)
最終節は6位早稲田グスタと対戦する。
立教愛好会も同様に引き分け以上で自力残留となる。
しかし早稲田グスタに負け、かつ明治グルービーが勝利を挙げた場合には下位入れ替え戦圏内に落ちる場合もある。同じく残留を目指すしてだけに最終節は何としても勝利を飾りたい。
6位 早稲田グスタ(勝ち点6 -1)
最終節は5位立教愛好会と対戦する。
早稲田グスタが自力残留できる条件は勝利のみである。勝利すれば順位を一気に4位まで上げることの出来る可能性もあり、何としても勝ち星をつかみに行きたいところだ。
一方、引き分けの場合、明治グルービーが引き分け以下、負けた場合は明治グルービーも負けない限り降格圏の脅威もありうる。
つまり求められるのは勝利のみである。
7位 明治グルービー(勝ち点6 -5)
最終節は2位中央フースバルと対戦する。
明治グルービーが残留できる条件は勝利のみである。
しかし勝利できなかった場合厳しい状況を強いられることになる。
引き分けた場合、早稲田グスタが負けであれば残留、負けた場合は早稲田グスタがよほど大敗を喫しない限り降格圏の脅威がある。
相手は優勝の可能性の残された中央フースバルだけに、大きな熱量を持って戦わなければならない。
8位 明治生田(勝ち点3 -6)
最終節は3位明治大学体同連サッカー部と対戦する。
明治生田が残留するには5点差での勝利かつ、早稲田グスタ、明治グルービーが負けた場合のみである。
しかしながら引き分け以下の場合は自動降格が決まってしまう。
勝利し、明治グルービーが負けた場合には下位入れ替え戦圏内まで順位を上げることも可能であるため、残された希望に向けて最後まで諦めないことが大切だ。
このように残留争いは激化し、見所が多くなっている。
結果は誰も予想することができない。果たしてどのチームが生き残ることができるのか。非常に楽しみだ。
Written by
高橋佑輔
takahashi
早稲田大学 FC.GUSTA
Keywords
Recommend
【同好会基礎情報Vol. 1】新関東フットボールリーグってなに?
大学同好会カテゴリーでサッカーをしていると、よく聞く『新関東』という言葉。 『新関東』ってなんなのさ?!と思ったそこのあなた。遅くなりましたが出来るだけ分かりやすくご説明させて頂きます。 …
read more BeYonD 編集部【BMOM18】苅部杜行(1年) 決勝点アシストに加え、攻守で圧倒的な存在感を発揮
フースバルの心臓 苅部 中央大学体同連フースバルクラブは全国大学サッカー同好会選手権大会決勝戦で関西大学FC TRIOSに3-1と快勝し、全国制覇を成し遂げた。その試合で決勝点のアシストとなるロング…
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.3】”プレーヤーと共に新しいチームへ”
3年マネージャー特集 第二弾 法政大学工体連サッカー部 田村瞭奈さん 「プレイヤーと共に、新しい工体連を作り上げた唯一の3マネ」 −法政大学工体連サッカー部(以下工体連)に入ったき…
read more BeYonD 編集部【BMOM10】 MF今井 淳貴(3年)が2ゴールの活躍で優勝を決める
数多くのルーティーンを持つ男 今井 早稲田大学稲穂キッカーズは第6節に、中央大学サッカー同好会と対戦した。稲穂は引き分け以上で優勝が決まるという大一番。結果は4-0で稲穂が勝利…
read more BeYonD 編集部マネージャーの必需品『ドクターバッグ』の中身に迫る!
皆さんこんにちは! 7月になり、そろそろ活動再開に向けて準備をしていく時期だと思います。 サッカーサークルのマネージャーにとって絶対必要な物と言えば、ドクターバッグですよね…
read more BeYonD 編集部遂に開幕!新関東リーグPREVIEW SHOW 【前編】
10月16日、いよいよサークル界最高峰リーグとも呼び声高い新関東リーグが開幕する。昨シーズンはコロナウイルスの影響で降格がなかったため、今年は昨シーズンの8チームに昇格2チームを加えた全10チームで真…
read more 東 孝太郎【ユニフォーム特集】サッカーユニフォームオーダー作成!かっこいいユニフォームどうやって作る?
皆さん、サッカーユニフォームのオーダー作成の際に、かっこいいユニフォームをどうやって作るのか興味ありませんか? ユニフォームのオーダー作成って難しいですよね、、 メーカーやデザイン、ロゴの種類や値…
read more BeYonD 編集部【H.I.S.主催ドルトムント選手交流会&マーケティングセミナー】愛されるクラブになるためには?同好会運営へのヒントがここにある!
2017年7月、香川真司選手も所属するブンデスリーガの強豪ボルシア・ドルトムントは2年ぶりとなる日本ツアーを行いました。 ドルトムントのツアーパートナーとして旅行代理店のH.I.S.が契約を結び今回…
read more BeYonD 編集部【高校生必見!】体育会ではなく、サークルであることの意味とは?
8月17日、都内会議場にてプレイヤーズカレッジ・マネージャーズカレッジ、通称プレ・マネカレが開催された。 プレ・マネカレとは、様々な大学サッカーサークルの代表者が集まり、各サ…
read more 東 孝太郎【イケメン特集vol.1】筋肉ゴリゴリ色黒爽やかイケメン!
こんにちは! 8月も終わり、9月から同好会カテゴリー一大イベントマガジン杯がとうとう始まりますね! この大会にかけてるチームも数多いと思います。みなさん怪我に気をつけて…
read more BeYonD 編集部