【新関東リーグ2019・1部第5節マッチハイライト】混戦の優勝争い、優勝へ向けてグスタが勝ち点を積み重ねる!
BeYonD 編集部11/3(日) 鹿島ハイツで第5節4試合が行われた。
第1試合目は早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)の試合。
終始拮抗した試合展開だったが、終了間際に稲穂のバックパスを奪った早理の28番中野(3年=東邦)がゴールを決め、1部残留に向け価値ある勝ち点3をゲットした。
第2試合目は明治大学エスペランサ(以下:明治エスペ)と明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同)の試合。ここまでマガジン杯決勝に進出した中央フースと立教愛好会から勝ち点を取っている明治エスペと、なかなか勝ち点を取れていない明治体同の試合だった。
後半7分に57番松岡(3年=町田)のゴールで先制した明治体同がこの1点を守り残留に向け大きな勝利を挙げた。
第3試合目は明治大学生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)と早稲田大学FC GUSTA(以下:早稲田グスタ)との試合。
優勝争いをしている早稲田グスタと残留争いをしている明治生田の試合は明治生田が引いて守り、早稲田グスタが主導権を握っている展開だった。明治生田の堅い守りを早稲田グスタが崩せずスコアレスドローに終わり、勝ち点1を分け合う形となった。
第4試合目は立教大学サッカー愛好会(以下:立教愛好会)と中央大学フースバルクラブ(以下:中央フース)との試合。
この試合はマガジン杯決勝の再戦ということでお互い負けられない闘いとなった。立教愛好会は前半7分に9番葵沼(3年=宇都宮) 、17分に10番山本(3年=ヴィッセル神戸ユース)が立て続けに得点を挙げ試合を優位に進めていた。
10番山本は後半10分にも得点を挙げ、2得点の活躍。一方の中央フースも25番森(2年=水戸商業)がゴラッソを含む2得点の活躍を見せるも、立教愛好会が競り勝ちマガジン杯の雪辱を晴らした。
残り2試合となった新関東リーグだが、例年に見ないほどの大混戦となっている。着々と勝ち点を獲得している早稲田グスタ、4節、5節で足踏みをしてしまった早稲田稲穂、中央フースの優勝争いはより目が離せなくなった。
更にここまで低迷していた明治体同と立教愛好会の勝利により残留争いも大混戦。最終節まで目が離せない闘いが続く。
【第5節】(11/3)
[鹿島ハイツグラウンド]
早稲田稲穂 0-1 早稲田理工
[理]中野
明治エスペ 0-1 明治体同
[体]松岡
明治生田 0-0 早稲田グスタ
立教愛好会 3-2 中央フース
[立]葵沼 山本2
[中]森2
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新関東リーグ2017】大会総括
10月14日(土)に開幕し、12月2日(土)に閉幕した大学サッカー同好会カテゴリー最高峰のリーグである『新関東リーグ2017』。 早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)が1部リーグを制し、…
read more 編集部BeYonD【新関東FL1部昇格戦】マッチプレビュー
各リーグ熱戦を制し、新関東FL1部昇格への挑戦権を得た2チーム 早稲田F.C.GUSTAと明治生田サッカー部蹴球会 2年前の自動昇格戦と同カードになるとは、 いったいどんな神のいたずらな…
read more BeYonD 編集部【BMOM49】巽健(3年=都立三鷹)”持っている男”のシュートセンスがジャイアントキリングを巻き起こす!
1回戦から勝ち進んできた首都大学東京八雲FC(以下:八雲)は昨年2部上位で慶應義塾大学の学内戦を制した慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)と対戦した。 格上との対戦となった八雲…
read more BeYonD 編集部【BeYonD History vol.1】“真面目老害” 古平翔太編
新企画がスタートしました! 今回はBeYonD内部でメンバーの紹介も交えながら各メンバーがどうしてBeYonDに入ってどんな気持ちで活動しているのか等、普段の記事だけでは分からない内情を発信していけ…
read more BeYonD 編集部【BeYonD History vol.3】BeYonDのお調子者・高木啓行
普段は中の人が見えないBeYonDのこれまでとこれからを紐解いていく、BeYonD Historyが1年ぶりの復活です!! BeYonD History vol.1とBeYonD History…
read more BeYonD 編集部【新人戦2年生大会】 総集編
【優勝】 慶應義塾大学リコタイChanpagenaFC 【総評】 2月5・6日に行われた2年生学年大会。抽選によりグループリーグの組み合わせが決まった。昨年度準優勝の立教愛好会…
read more BeYonD 編集部【BMOM135】金田直輝(3年=國學院久我山)グスタの不動のエースが開幕戦で圧巻のプレーを魅せた!
10月19日、早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)の早稲田ダービーで今季の新関東リーグが開幕した。試合前まで降り続いた雨の影響でグラウンドには大きな水溜り…
read more BeYonD 編集部NEWヒーロー誕生!!注目1年生紹介
こんにちは~!beyond編集部です🔥 あっという間に7月!多くのサークルも前期の活動を終え新入生にとっては大学生活初めてのテスト期間に入ったりなど段々大学生活に慣れてくる新入生も増えてきたころ…
read more 編集部BeYonD【マネの技術Vol.2】プレイヤーに強烈なボールが当たってしまったときに使える技術〈応急処置編〉
猿も木から落ちるみたいな感じに、プレイヤーもボールにあたる!! すぐに復活して、いや大丈夫なんかい!という場合もあれば、 ちょ・・・無理待って・・・ となってて心配になっちゃうことも…
read more BeYonD 編集部【高校別OB座談会vol.5】市立浦和OB座談会 高校選手権出場の思い出を振り返る!
群雄割拠で高校サッカーの激戦区である埼玉県内で強豪として名の知れているさいたま市立浦和高等学校(以下:市立浦和)。 そんな市立浦和のOBたちに高校時代の思い出やそれぞれのサークルについてインタビュー…
read more 高橋佑輔