【新関東リーグ2019・1部第5節マッチハイライト】混戦の優勝争い、優勝へ向けてグスタが勝ち点を積み重ねる!

BeYonD 編集部

11/3() 鹿島ハイツで第54試合が行われた。

1試合目は早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)の試合。

終始拮抗した試合展開だったが、終了間際に稲穂のバックパスを奪った早理の28番中野(3=東邦)がゴールを決め、1部残留に向け価値ある勝ち点3をゲットした。

2試合目は明治大学エスペランサ(以下:明治エスペ)と明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同)の試合。ここまでマガジン杯決勝に進出した中央フースと立教愛好会から勝ち点を取っている明治エスペと、なかなか勝ち点を取れていない明治体同の試合だった。

75de40d6-06af-457c-bae8-1abe7db337c6

後半7分に57番松岡(3=町田)のゴールで先制した明治体同がこの1点を守り残留に向け大きな勝利を挙げた

3試合目は明治大学生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)と早稲田大学FC GUSTA(以下:早稲田グスタ)との試合。

優勝争いをしている早稲田グスタと残留争いをしている明治生田の試合は明治生田が引いて守り、早稲田グスタが主導権を握っている展開だった。明治生田の堅い守りを早稲田グスタが崩せずスコアレスドローに終わり、勝ち点1を分け合う形となった。

4試合目は立教大学サッカー愛好会(以下:立教愛好会)と中央大学フースバルクラブ(以下:中央フース)との試合。

b5984f6f-a5d5-4dec-a0b4-ff7adc3c5c26

この試合はマガジン杯決勝の再戦ということでお互い負けられない闘いとなった。立教愛好会は前半7分に9番葵沼(3年=宇都宮) 17分に10番山本(3=ヴィッセル神戸ユース)が立て続けに得点を挙げ試合を優位に進めていた。

10番山本は後半10分にも得点を挙げ、2得点の活躍。一方の中央フースも25番森(2=水戸商業)がゴラッソを含む2得点の活躍を見せるも、立教愛好会が競り勝ちマガジン杯の雪辱を晴らした。

残り2試合となった新関東リーグだが、例年に見ないほどの大混戦となっている。着々と勝ち点を獲得している早稲田グスタ、4節、5節で足踏みをしてしまった早稲田稲穂、中央フースの優勝争いはより目が離せなくなった。

更にここまで低迷していた明治体同と立教愛好会の勝利により残留争いも大混戦。最終節まで目が離せない闘いが続く。

1404d9a4-d1d5-49bf-b10a-d261ac7932d8

【第5節】(11/3)

[鹿島ハイツグラウンド]

早稲田稲穂 0-1  早稲田理工

[理]中野

明治エスペ 0-1  明治体同

[体]松岡

明治生田 0-0  早稲田グスタ

立教愛好会 3-2  中央フース

[立]葵沼 山本2

[中]森2

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.03.21

新チーム始動インタビュー第6弾”立教大学サッカー愛好会”

昨年度の新関東リーグで上位争いをするも、リーグ戦連覇とはならなかった立教大学サッカー愛好会(以下立愛)。結果は振るわなかったが、雰囲気は1番。多くの伝統行事がある立愛を引っ張っていくのが、キャプテン近…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.06

【BMOM57】河瀬雄哉(3年=高松)チームを救う2連続ビッグセーブ!頼れる守護神の駆け引きが稲穂を勝利に導く!

6月3日新関東カップ2連覇中の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)は同校の早稲田大学FC.GUSTAと(以下:グスタ)と対戦した。 先週の日本大学法学部サッカー部戦では、爆発的な攻撃力を披露した稲…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.25

【BMOM42】鉄羅周太(2年=郡山)驚異の無回転キッカーの強烈な一撃で試合を決定づける!

5月20日新関東3部所属の首都大学東京八雲FC(以下:八雲)は、同リーグ2部所属の慶應義塾大学FC.e.l.f.(以下:e.l.f.)と対戦した。 立ち上がりの得点で試合を優位に進めた八雲だったが、…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.22

【BMOM13】鷹野 友哉(3年) 復帰戦で底抜けの肺を披露

ドラマティックボーイ   明治体同連は、先日の新関東リーグ最終節で青山理工と対戦した。残留圏に残るために勝利が絶対条件であった。明治体同連は2点差をつけ勝利すれば、自力での残留を決め…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.06

【BMOM71】途中交代ながら持ってる男野々村大輝(2年=東久留米)の一振りで試合を決める!!

先日行われたアットホームカッププレーオフ決勝で日本大学教育サッカーBAMBINO(以下バンビ)は格上である中央大学サッカー同好会(以下サカ同)に対して1-0で劇的な勝利を収めた。 その立…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.12.20

新関東リーグ2018・1部 ベストイレブン

2018年11月17日、新関東リーグは中央大学フースバルクラブが圧倒的な強さを見せ無敗優勝を果たすという形で幕を閉じた。 中央フースバルは新関東カップに続く、2冠目となる。 BeYonD編集部は今…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.26

【BMOM44】柴田拓海(3年=東山) “攻守に躍動したCRACKSの頼れるキャプテン”

【関西同好会トーナメント1回戦】 立命館大学FC.CRACKS(以下CRACKS) vs 立命館大学 FC原谷(以下原谷) 奇しくも立命館ダービーとなったこの一戦のヒーローは紛れもなくCR…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.11.25

【BMOM142 】早稲田理工の集大成を形づける劇的ゴールを決めたスーパーヒーロー!

11月20日(土)に行われた新関東リーグ1部2021・第8節で劇的ゴールを決めチームを勝利に導いた、今節のBMOMは! 試合は早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)と早稲田大学FC.GUS…

read more 山崎冬弥
コラム 2021.05.12

写真に秘めたマネージャーの想いに迫る!

  風薫る5月がやってまいりました! 新歓活動も終盤を迎えた頃ではないでしょうか? 今回は、新マネージャーもプレイヤーの皆さんも必見!! マネージャーの仕事の一つでもある、"写真撮影…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.22

【BMOM15】浅田 拓郎(2年) 次世代の怪物が前線で躍動

怪物でごわす   立教愛好会は、先日の新関東リーグ最終戦で中央同好会と対戦した。結果は3-0で立教愛好会が勝利した。闘将村山のゴラッソなどを含む3得点と攻撃陣が躍動。その攻撃陣の中心…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-