【BMOM11】 妹尾 空(3年)が守備の要として勝利に貢献
BeYonD 編集部超高層ヘディングマシーン 妹尾
明治大学グル―ビーキッズは第6節に、青山学院大学理工サッカー部と対戦した。結果は1-0で明治グル―ビーが勝利した。グル―ビーは後半開始早々に奪った1点を守り抜いた執念の勝利であった。その堅い守備の中心にいたのが、妹尾 空(3年=作陽)だ。この試合でも得意の空中戦で敵を圧倒し、攻撃の起点を潰し続けた。さらに、的確なコーチングでDFラインを統率し、無失点に抑える活躍を見せた。
試合を振り返り「無失点に抑えられたのもチーム全員の活躍があってのものなので、非常に感謝している」と共に戦った仲間を称賛した。試合に関して、「まず個人として、相手の10番の裏とその下の27番のところを抑えることを意識してプレーした。またチームとして、主力を欠いた中での試合だったので、堅守速攻を意識して臨んだ。1点決めてから、ボールを回してくるのがわかっていたので、ラインを低く保ち最後のところで囲んで奪おうという戦術がうまくフィットした」とコメントした。大柄で身体能力が高いうえに賢い頭脳も兼ね備えている。妹尾の爆発的な跳躍力から繰り出されるヘディングは一級品だ。そのヘディングする姿から、高校時代のあだ名は「ヘディングマシーン」。妹尾のヘディングを見ると度肝を抜かれるであろう。妹尾は次節に向けて「フースバルさんとは今の代になって初の対戦となるので、どうなるかわかりません。しかし、中大さんとの相性はいいのでいいイメージで試合に臨めそうです」と話した。最終節のフースバル戦に勝利すれば、2位と好成績でリーグ戦を終えることができる。重要な最終節でも「ヘディングマシーン 妹尾」に注目だ。
また余談になってしまうが、応援団長の齋藤(4年=鶴岡南、通信制高校)にも注目となる。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
遂に開幕!新関東リーグPREVIEW SHOW 【前編】
10月16日、いよいよサークル界最高峰リーグとも呼び声高い新関東リーグが開幕する。昨シーズンはコロナウイルスの影響で降格がなかったため、今年は昨シーズンの8チームに昇格2チームを加えた全10チームで真…
read more 東 孝太郎【BMOM77】三好駿(2年=福島東)ラスト10分の攻防、鍵を握るのはこの男!
新関東リーグ2017の1部第3節、明治大学体同連サッカー部(以下体同連)と早稲田大学F.C.GUSTA(以下GUSTA)の試合がZOZOパークで行われた。 初戦ということで、両チーム気合が入っていた…
read more BeYonD 編集部【新関東FL2部自動昇格戦】マッチプレビュー 最高峰の舞台”新関東1部”へ昇格するのは
先週19日に、最終節を消化した新関東FL2部。各ブロック1位のみが1部昇格の道を許された狭き門をくぐり抜けたのはAブロックからは慶應義塾大学キッカーズFC(以下慶應キッカーズ)、Bブロックからは大方の…
read more BeYonD 編集部【各サークルの面白い人たち特集】vol.2 中央大学体同連フースバルクラブ:渡部雄飛
こんにちは!BeYonD編集部です! 各サークルの面白い人たち特集vol.2中央大学体同連フースバルクラブの渡部雄飛さんにインタビューさせていただきました!  …
read more 早坂【チームの根vol.1】 “責任と誇り” 慶応キッカーズ58th 宮武勇旗 (3年=サレジオ学院)
サッカーサークルはなにも試合に出ている花形のプレイヤーや、チームの華としてプレイヤーを支えているマネージャーだけではない。彼らがいなくては一サークルとして成り立たない。そんな“根っこ”のような存在がい…
read more BeYonD 編集部【チーム特集】立教大学サッカー愛好会
今回は【インスタ企画 良い写いいね大会】第2グループで優勝いたしました「立教大学サッカー愛好会」に独占インタビューを行いました! 代表#00河崎零士さん、マネージャー#7竹本小雪さん、マ…
read more 編集部BeYonD【新関東リーグ2017】ベストヤングプレーヤーは立教愛好会山本(1年=ヴィッセル神戸U-18)が受賞
ベストヤングプレーヤー 山本彩斗(1年=ヴィッセル神戸U-18) 12月2日の入れ替え戦をもって終了した新関東リーグ2017にて立教大学サッカー愛好会の山本彩斗がベストヤングプレーヤーと…
read more 高橋佑輔【マネの想いvol.3】“1番伝えたいのはプレーヤーへの感謝”
第3弾となるマネージャーの想いを語ってくれたのは、 早稲田大学理工サッカー部 3年 山下美穂さん(左から2番目) −早稲田大学理工サッ…
read more BeYonD 編集部【就活記事 vol.2】早稲田大学HUMAN F.C. 藤林拓哉 「自分の決定を正解に変えていく覚悟作り」が就活
時にとにかく明るい藤林と称され、持ち前の明るさとカリスマ性で2017年度の早稲田大学HUMAN F.C代表としてチームをまとめ上げた藤林拓哉。 1部リーグ昇格こそできなかったものの、学内戦優勝や新関…
read more 高橋佑輔【BMOM52】樋下田泰成(2年=伊勢崎商業) 和製ロナウドと呼び声の高いゴールゲッター
先日行われた新関東カップ4回戦明治大学体同連サッカー部(以下体同連) vs 日本大学生産工サッカー部(以下生産工)。18時キックオフというナイターゲームはZOZOPARKで行われた。 試…
read more BeYonD 編集部
