【マネ長対談vol.2】"コロナ禍×サークル活動"マネージャー長が思うこと
BeYonD 編集部第二弾となる今回の “マネ長対談” では、
3年間のサークル活動をやり切った3名のマネージャー長に
チームをまとめることの難しさややりがいについて伺いました。
中央大学体同連フースバルクラブ 西田すみれさん
早稲田大学理工サッカー部 田中蘭さん
明治大学生田サッカー部蹴友会 城内悠伽さん
求められるのは、物事を俯瞰的に捉える力と『人のために』 自ら行動を起こす力
-具体的な仕事内容について教えてください。
田中:
西田:練習前にはプレイヤーと練習メニューを考えて、
城内:生田のマネージャー長は、
-その中で意識していたこと、大切にしていたことはありますか?
田中:みんなファーストでいることです。
西田:
城内:生田のマネージャーには2人のチームのように決められた仕
プレイヤーの行動ひとつひとつが私たちのモチベーションに
-マネージャー生活で嬉しかったことややりがいはなんですか?
田中:早理は、毎練習後に代表がみんなの前で「
城内:確かに、
『サークルの持つ魅力とは』を考える
-マネージャー長ならではの経験はありますか?
田中:マネージャーが3学年で75人程いたなかで、
お世話になった大好きなチームを今度は私たちが引っ張るという覚悟
-3マネになって何か変わったことはありますか?
田中:1.2マネの頃は、
西田:
-3年間を振り返って思い出に残っている出来事はありますか?
西田:1マネの時に見せてもらったマガ杯の"日本一の景色"
城内:みんなと本気で戦った試合は楽しかったです。
後輩達にメッセージ
田中:
西田:大変なことも沢山あると思いますが、
城内:時間は思ってる以上に短いです。1日
マネージャー長として自分に何が出来るのかを模索し,チームを支え続けた3名は、常にチームのことを考えて人のために行動している点が印象的でした。
これからも熱い気持ちでチームを支えるマネージャー、そしてマネージャー長に注目です!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BMOM46】伊藤貴紀(1年=座間) 強心臓ルーキーの1発が試合を決める
新関東カップ2017の2回戦、明治大学ESPERANZAと明治学院大学白金FCが対決した。 猛暑の中で試合は拮抗し、両チームスコアレスのままPK戦に突入するかと思われたが、試合終了直前のところで1人…
read more BeYonD 編集部【BMOM17】鷲田正英(3年) 生田キラーが全得点に絡む活躍で2度目の1部昇格を決める
快速ウインガー 涙のラストラン 新関東FL2部Bを無敗で優勝した早稲田大学FC.GUSTAは、先日行われた1部昇格戦で2部A王者の明治生田と対戦した。 2年前の昇格戦と同カード…
read more BeYonD 編集部【BMOM96】 中村豪(3年=洛南)が無回転ミドルシュートでだめ押し弾!チームを勝利へ導く!
新関東カップ2018、3回戦鹿島ハイツにて中央大学体同連フースバルクラブ(以下:フース)と首都大学東京八雲FC(以下:八雲)との試合は2対0の状況の中、ダークホース八雲が1点を取るも、フースが逃げ切る…
read more BeYonD 編集部【BMOM119】重松 良祐(2年=大森FC)チームのいじられ役がまさかのスーパーヒーローに!
2019年2月15日清瀬内山グランドにて早稲田大学学内戦決勝が行われた。対戦カードは3期ぶりの優勝を狙う稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と初優勝を狙うFCグスタ(以下:グスタ)試合はpk戦にもつれ込む大接…
read more BeYonD 編集部サッカーサークルのマネージャーの実態を暴け!
新入生のみなさんこんにちは! 今回の特集は、サッカーサークルの「マネージャー」についてです!! …
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2020・1部第4節マッチハイライト】リーグ中盤戦。優勝争いの結果は?!
11月8日、新関東リーグ2020・1部第4節@鹿島ハイツ、矢田部Aグラウンドの速報がこちら。 ①中央大学フースバルクラブ VS 早稲田大学理工サッカー部 (以下:中央フースバル、早稲田理工) …
read more BeYonD 編集部[新歓記事vol.6] 新入生必見!青山学院・法政大学サッカーサークル紹介!
大学サッカーサークル第6弾、今回はMARCHの青山学院大学と法政大学のサッカーサークルをご紹介します! 大学生になり、部活ほど本気ではないけれどサッカーをしたい、サッカーに関わりたいと思っている…
read more BeYonD 編集部[マガジン杯] 第42回マガ杯直前! 今年の注目選手はこいつらだ!
大会注目選手を一挙紹介! 開催を目前に控えた第42回サッカーマガジンカップオープン大会2024! 例年、夏最高の盛り上がりをみせる今大会の注目選手を紹介する。 立教大学サ…
read more 石井寛己【新関東リーグ2017・2部Aブロック第2節】生産工のみ貴重な勝ち点3を掴む!リコタイと八雲の因縁の対決は激しい打ち合いの末痛み分けのドロー。
今週も天候に恵まれない中、1部への切符をかけた2部リーグ戦が行われた。 今年の新関東カップ戦では慶應大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)は首都大学東京 八雲FC(以下:八雲)に負け苦渋…
read more BeYonD 編集部【BMOM22】臼田海人(2年)先制点に最優秀選手賞、有終の美を飾る
中央のセルヒオ・ラモス 2016/12/17・18の二日間で行われたpremiere cupは4年ぶりに中央大学サッカー同好会(サッカー同好会)が無失点優勝を成し遂げだ。 慶応義塾大理工体育会サッ…
read more BeYonD 編集部











