【新歓記事 vol.8】新入生必見‼️早稲田大学のサッカーサークル紹介!!

五石有以子

こんにちはーBeYonD編集部です!新歓記事も8回目!【早稲田大学】の紹介です🔥
圧倒的なチーム数を誇る早稲田大学ですが、今回はその中から早稲田大学稲穂キッカーズ(以後:稲穂)早稲田大学HUMAN F.C.(以後:HUMAN)早稲田
大学FC GUSTA(以後:GUSTA)早稲田大学理工サッカー部(以後:早理)の皆さんに協力して頂きました!アンケートの結果から、団体の規模や練習場所、マネージャーの仕事などを比較しているので、新入生の皆さん、ぜひサークル選びの参考にしてみてくださいねー🎶

早稲田大学稲穂キッカーズ(新関東リーグ1部所属)

<質問>
<サークルの形式〉
オール早稲田

〈サークルの人数〉
新2.3年生で70人

〈プレ・マネ比〉
8:2

〈練習頻度・練習場所〉
月水金の週3回・赤羽自然観察公園、小石川運動場、航空公園など

〈サークル全体の雰囲気〉
熱くて、真面目にサッカーに取り組んでるサークルです!

〈練習の雰囲気〉
ブラ体から紅白戦まで、全員が主体的に、本気で、練習に取り組みます。どこのサークルよりも圧倒的真面目に、サッカーに取り組めます!また、マネージャーは、応援のほかに、プレーヤーが最善の環境で練習が行えるように学年ごとでの仕事をこなします。

〈先輩後輩の仲の良さ〉
とっても仲が良いです!練習後、一緒にご飯に行ったり、練習場所まで車で送ってもらったり、練習中も練習外も基本的にプレマネ、学年を超えて一緒に過ごしてる時間が多いです^ ^

〈同期の仲の良さ〉
新2年生も新3年生もめちゃくちゃ仲良いです!練習がない日でも授業を一緒に受けたり、空きコマを過ごしたり、オフ期間には旅行に行ったりもします!同期愛はどこのサークルにも負けてないです!🔥

〈マネージャーの仕事内容〉
水回り、タイマー、マーカー配置、カメラ、テーピング、ボルガなど

〈マネージャーの参加頻度〉
プレーヤーと同じ、月水金の週3回

〈サッカー以外のイベントの多さ〉
少なめ

〈ズバリ!このサークルを一言で言うと?〉
プレマネ全員が輝ける熱いサークル!

〈コメント〉
稲穂キッカーズは、大学に入っても真面目にサッカーに取り組みたい!実績を残したい!という人におすすめです^ ^
学年を超えて、プレーヤー、マネージャー共に仲が良く、大学生活充実すること間違いなし!全員が主役になれる魅力たっぷりのサークルです^ ^

【主な実績】
新関東FL1部
’11’16’17’21’22日本一
’15’16’17’21新関東カップ優勝
’17’22マガジン杯優勝
’20’21’22’23’24早稲田大学学内戦優勝
’19全国大学同好会サッカー選手権優勝
’20’21アットホームカップ優勝

早稲田大学HUMAN F.C.(新関東リーグ1部所属)

<質問>
<サークルの形式〉
オール早稲田

〈サークルの人数〉
120人

〈プレ・マネ比〉
2:1

〈練習頻度・練習場所〉
週3回(月・水・金) 狭山湖運動場・航空公園サッカー場・大泉さくら運動公園・練馬総合運動場公園

〈サークル全体の雰囲気〉
サッカーもイベントも全力!サッカーサークルの中で1番熱くて、楽しいサークルです🔥プレーヤーもマネージャーも一丸となって本気で取り組んでいます!

〈練習の雰囲気〉
期間によって異なりますが、新歓期や大会のない期間は楽しむことをメインにしています!大会前は初心者から全国経験者まで全員が日本一を目指して真剣に強度高く練習しています🔥

〈先輩後輩の仲の良さ〉
現役から2浪まで幅広いので、先輩後輩の垣根を越えて仲が良いです!1~3年生のマネージャーが集まるマネ会が開かれたり、共通の趣味でLIVEやフェスに行ったりと学年問わず遊んでいます👀

〈同期の仲の良さ〉
同期でディズニーやドライブに行くなど、プライベートでも仲が良いです!2月には学年合宿があり、同期仲をより深めることが出来ます✨

〈マネージャーの仕事内容〉
スクイズ、タイマー、ビデオ撮影、ブログ、洗濯などを行います!マネージャーも一緒に声が枯れるくらい応援します❤️‍🔥

〈マネージャーの参加頻度〉
強制参加でないにも関わらず、毎回の練習に10人集まるほど、参加頻度が高いです!イベントも練習も全て楽しめます✨

〈サッカー以外のイベントの多さ〉
月に一度は開催されるほど、イベントが盛りだくさんです🌟年間を通して、キャンプ、スノボ、学年ディズニー、納会などがあります!新歓期には、お花見、フットサル大会、BBQ、ドライブ、新歓合宿などがあります!

〈ズバリ!このサークルを一言で言うと?〉
沼ったら抜け出せない!

〈コメント〉
練習だけでなく、オフの日でも学校でも一緒にいる仲の良さと、どんな人でも受け入れてくれて頑張れる場所があるのがHUMANのアピールポイントです!一生涯の仲間達に出会えます!ぜひHUMANで最高の青春を過ごしましょう✨

【主な実績】
’23 at home全国大会優勝
’23 at home関東大会3位
’17 学内戦優勝
’22 マガ杯4位
’22 学年合宿1年優勝
’22 新関東リーグ準優勝

早稲田大学 FC GUSTA(新関東リーグ1部所属)

<質問>
<サークルの形式〉
プレ:早稲田
マネ:インカレ

〈サークルの人数〉
70人

〈プレ・マネ比〉
3:2

〈練習頻度・練習場所〉
週3日(月水木) 小石川運動場、落合中央公園、西戸山公園、外堀公園総合グランド

〈サークル全体の雰囲気〉
ワイワイ

〈練習の雰囲気〉
やる時はやる!楽しむ時は楽しむ!

〈先輩後輩の仲の良さ〉
学年、プレマネ関係なく仲が良い!

〈同期の仲の良さ〉
活動外でも遊び行ったり飲み行ったりとめちゃくちゃ仲が良い!

〈マネージャーの仕事内容〉
スクイズ準備、合宿時の洗濯、黄色い声援など

〈マネージャーの参加頻度〉
緩め

〈サッカー以外のイベントの多さ〉
BBQ、ディズニー、旅行

〈ズバリ!このサークルを一言で言うと?〉
愛をもって自由を体現する

〈コメント〉
早稲田で1番アツくて楽しいサークル!

【主な実績】
2019.2020年新関東リーグ1部優勝

早稲田大学理工サッカー部(新関東リーグ2部所属)

<質問>
〈サークルの形式〉
プレ→オール早稲田
マネ→インカレ

〈サークルの人数〉
90人(2学年現在)

〈プレ・マネ比〉
6:4

〈練習頻度・練習場所〉
週2-3回
小石川運動場
朝霞中央公園など

〈サークル全体の雰囲気〉
キビキビ寄り

〈練習の雰囲気〉
ガッツリ寄り

〈先輩後輩の仲の良さ〉
良い

〈同期の仲の良さ〉
良い

〈マネージャーの仕事内容〉
主な仕事はジャグやボトルの準備、ボール拾い、タイムボード、試合の動画や写真の撮影などです👍
他にも合宿時の洗濯や荷物管理、SNSの運営も行っています!何よりもりこさを全力で応援することが1番大切な仕事です!プレが活動しやすい環境を作ること、りこさの勝利を全員で喜べるように、マネも頑張っています📣

〈マネージャーの参加頻度〉
普通

〈サッカー以外のイベントの多さ〉
春のBBQや夏の運動会など、多くはありませんがどれも参加率が高く、盛り上がるイベントです🔥

〈ズバリ!このサークルを一言で言うと?〉
文武両道の最高峰

〈コメント〉
約9割が理工学部生で構成されているので、授業とサッカーを両立させるために活動の多くは午前中です!授業と授業の間に練習に参加したり、時間割を上手く組んだりと工夫しながら練習時間を確保しています!
勉強面では同じ学科の先輩や同期と助け合いながらみんな頑張っています✏️
全体でのイベントは多くありませんが、学年での集まりや、プレ旅行、数人での遊びなどはたくさんあり、練習がない日も一緒にいるほど仲がいいです!
サッカーと勉強を両立させて、遊びも楽しんで充実した大学生活を一緒に過ごしましょう🙌
新歓練習でお待ちしてます!

【主な実績】
2022 新関東カップベスト8
理工系カップ優勝
2023 新関東リーグ2部優勝 1部昇格
2024 ゲキサカ杯優勝

以上、早稲田大学に所属するサッカーサークル4チームの紹介でした!
惹かれるサークルはありましたか??早稲田大学にはこの他にもたくさんのサッカーサークルがあります。ぜひ実際に足を運んでみて、自分に合うサークルを探してみてください✨

Written by

五石有以子

Yuiko

Keywords

Recommend

コラム 2022.03.04

BeYonD OGが振り返る “所属サークルに還元できるBeYonDでの経験”

暖かい日も増え、春の訪れを感じるこの頃。4年生の皆さんが卒業を間近に控える季節となりました。🌸 私たちBeYonDも代替わりを迎え、新しい幹部、メンバーと共にスタートを切りました。 そんな…

read more 田中菜々美
コラム 2017.10.18

【BMOM76】小川潤之助(2年=杉並FC) 同好会カテゴリ屈指のハイレベルな闘いでチームを救った守護神!!

新関東リーグ1部第1節最も注目となったカードは間違いなくこの一戦だろう。 現在新関東FLカップとマガジン杯で2冠を収め悲願の三冠に挑む早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と昨年度マガジン杯を制…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.10.22

【BMOM135】金田直輝(3年=國學院久我山)グスタの不動のエースが開幕戦で圧巻のプレーを魅せた!

10月19日、早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)の早稲田ダービーで今季の新関東リーグが開幕した。試合前まで降り続いた雨の影響でグラウンドには大きな水溜り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.04.29

【審判目線】審判だからこそ分かる、”体育会”と”サークル”の違いとは?

こんにちは!BeYonD編集部です。 大学サッカー界には”体育会”と”サークル”という2つの組織があり、両者の違いは数多く存在します。サッカーのレベルからサッカーに対する熱意までその違いは様々で…

read more 東 孝太郎
コラム 2017.10.18

【BMOM77】三好駿(2年=福島東)ラスト10分の攻防、鍵を握るのはこの男!

新関東リーグ2017の1部第3節、明治大学体同連サッカー部(以下体同連)と早稲田大学F.C.GUSTA(以下GUSTA)の試合がZOZOパークで行われた。 初戦ということで、両チーム気合が入っていた…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.10.19

【BMOM107】小田島圭吾(4年=國學院久我山)開幕戦での貴重な同点ゴール! 今年もこの男が新関東を盛り上げる!!

明治大学Groovykidsは昨年、チーム史上初の2部降格。 この試合、悲願の1年での1部昇格のために、どうしても勝ち点3が欲しいところだ。 しかし、序盤から早稲田大学HUMAN.FCに主…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.16

【BMOM84】GK那須将司(3年=延岡)気持ちのPKストップで残留に近づく初勝利に貢献

【新関東リーグ2017・1部第6節】Zozopark Honda Football Area 青山学院大学理工サッカー部 0-1 早稲田大学FC.GUSTA 11月11日に行われた新関東リーグ…

read more 編集部BeYonD
コラム 2017.02.04

【美女マネvol.15】第15回の今回は冬に咲く桜のような趣深いマネ!

  こんにちは!   最近寒いですね~。   と思ったら、     桜が咲いておりました。 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.19

【新関東リーグ2部フォトギャラリー】第2節・中央大学サッカー同好会vs早稲田大学HUMAN F.C

中央大学サッカー同好会 この試合柔らかいタッチで相手を翻弄。タメを作れる選手だ。後半には見事なボレーシュートを見せた鯖坂(1年=多摩大目黒)。 身長180センチオーバーから繰り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.11.30

【新関東リーグ2019・1部第7節マッチハイライト】優勝したのは、グスタ!降格するのはまさかの、、、

2019年の新関東リーグの最終節は台風の影響で延期になったアットホームカップの関係で、11月16日と11月23日の2日間に分けられて開催された。 今節まで優勝チームも降格チームも確定していない中…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-