【新関東リーグ2017・1部第4節ハイライト】混戦の残留争い!!伝統の2チームが優勝争いを繰り広げる!
BeYonD 編集部【新関東リーグ2017】雨の予報もなくなり晴天を迎えた集中開催初日。今後の順位に大きく影響する2連戦の初戦が行われた。
明治大学体同連生田サッカー部 - 早稲田大学FC.GUSTA
残留争いをかけた第一試合は、昨年度新関東1部昇格戦を戦った早稲田グスタと明治生田。
立ち上がり早々、右サイドを駆け上がった11番辻森(2年=海星)がクロスをあげるとグスタDFが処理しきれなかったボールを88番岩間(2年=座間)が強烈なボレーシュートを叩き込み先制。その後、50分、52分と立て続けに宮沢(1年=桐朋)のPKと途中出場96番中澤(2年=早稲田本庄)のゴールで逆転。
早稲田グスタを昨年の昇格戦同様勝利をもぎ取るかに思えた。しかし、試合はこのままでは終わらない。63分岩間のシュートがディフェンスの手に当たり再びPKに。これを吉崎(3年=八千代)が決めきり1部昇格組の対決は勝ち点1を分け合う結果となった。
青山学院大学理工サッカー部 – 中央大学体同連フースバルクラブ
ハイレベルなサッカーを展開しつつもなかなか勝利からは遠い中央フースバルは優勝争いに生き残りをかけた青山理工と対戦。
高い技術を誇る両チーム。互いにチャンスを迎えながらも前半は決めきることができず試合は後半へ。
中央フースバルは青山理工アンカー26番土佐林(2年=八千代)を38番大石(3年=藤枝東)が自由にさせず自慢のパスサッカーを封じる。55分大石のスルーパスに抜け出した36番赤坂(3年=真岡)がキーパーの頭上を抜くゴールで先制。このまま試合は終了し中央フースバルはリーグ初勝利を飾った。
明治大学体同連サッカー部 – 立教大学サッカー愛好会
勝ち点6で並んでいる、2位立教愛好会と3位明治体同連の上位対決は前半9分に明治体同連の35番中島(4年=前橋商業)がミドルシュートを叩き込み先制。その後立教愛好会が押し込む展開が続くが、得点を奪えずに前半終了。
後半は開始から明治体同連が攻め込むも、10分に74番津久井(3年=幕張総合)が2枚目の警告を受け退場。その後展開は変わり、立教愛好会が10番浅田(3年=農大一)を中心に攻め込むも、明治体同連は3番青木(3年=幕張総合)を中心に、身体をはり続けなんとか守りきり試合終了。明治体同連が悲願の優勝に向け大きな勝ち点3を手にした。
明治大学Groovy kids – 早稲田大学稲穂キッカーズ
首位早稲田稲穂と5位明治グルービーとの対決は、2-0で早稲田稲穂が完勝した。
前半早々に10番長瀬(3年=國學院久我山)のゴールで早稲田稲穂が先制するも、後半は明治グルービーが終始支配する展開。29番川田(3年=高松北)や0番阿部アンドレ(2年=前橋)がなかなかチャンスを決めきれないなか、早稲田稲穂92番中島(1年=早稲田本庄)が一瞬の隙を突き追加点。早稲田稲穂が試合巧者ぶりを発揮し勝ち点を10に積み上げ首位をキープした。
【第4節】(11月4日)
[Zozopark Honda Football Area]
明治生田 2–2 早稲田グスタ
[生]岩間(3分)、吉崎(63分)
[グ]宮澤(50分)、中澤(52分)
青山理工0 –1 中央フースバル
[フ]赤坂(55分)
明治体同連 1–0 立教愛好会
[体]中島(9分)
明治グルービー 0–2 早稲田稲穂
[稲]長瀬(20分)、中島(66分)
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【チーム特集】早稲田大学 A.C.Campione
今回は【インスタ企画 良い写いいね大会】において、 見事1099いいねを獲得して第3グループ優勝を果たした「早稲田大学AC.Campione」に独占インタビューを行いました! キラ…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2022・2部Aブロックマッチハイライト】新関東リーグ2部が遂に開幕。初日を勝利し、好発進を見せたチームはどこか。
第1節 慶應FC NINDO vs 日本大学スポーツ科学部サッカー部 マガジン杯3位と夏に結果を出し、勢いに乗る慶應FC NINDO(以下:慶應NINDO)とアットホームカップ決勝まで進出し、全国大…
read more 中嶋 快フジキカイ様より就活イベントのご案内
サッカーを愛してやまない大学生の皆さん、はじめまして。 スポンサー企業の株式会社フジキカイで採用の責任者をしている及川といいます。 どうも。 サッカーでお疲れのところ恐縮ですが、 今日は皆…
read more 編集部BeYonD【BMOM38】小川潤之助(2年=杉並FC) 守護神のビッグセーブ連発で稲穂フェスタ連覇達成!
ゴールデンウィーク最終日に行われた第15回稲穂フェスタ。中央大学体同連フースバルクラブ(以下:フース)の2連覇で幕を閉じた今大会。 その決勝戦、青山学院大学理工サッカー部(以下:青理)との対戦で…
read more BeYonD 編集部新チーム始動インタビュー第2弾”中央大学フースバルクラブ 若杉俊介”
2017年になり、新チームが始動した中央大学フースバルクラブ。キャプテンの若杉俊介(2年=新潟明訓)を取材した。 (写真 左はキャプテンの若杉、右は副キャプテンの大石) 2015-20…
read more BeYonD 編集部【東西交流戦】関西選抜が関東選抜に1-0で勝利!!両チームの監督を務めた宮沢ミシェル氏、三浦淳寛氏にインタビュー!
8/2~4にかけて東西の中間地点・静岡で行われた東西交流戦。 カテゴリー唯一となる関東と関西の強豪が集う貴重な機会である本大会、第七回目となる今年も熱戦が繰り広げられた。 …
read more BeYonD 編集部【BMOM51】磯島悠太(2年=真岡) ピッチを駆け回るHUMANのチャンスメーカー
早稲田大学HUMAN FC(以下:ヒューマン)は新関東カップ2017の3回戦で明治大学BeeVooと対戦し、6-1の快勝を見せた。ヒューマンの豊富なタレント、特にこの日ハットトリックを見せた藤林(3年…
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.10】中央大学編
MARCH特集も大詰めを迎え、今回は中央大学を紹介します! ギリギリ東京に位置し、広大な敷地面積を誇る多摩キャンパスや、理工学部所属の後楽園キャンパス周辺で活動するサークルが数多くあります! …
read more BeYonD 編集部【BMOM18】苅部杜行(1年) 決勝点アシストに加え、攻守で圧倒的な存在感を発揮
フースバルの心臓 苅部 中央大学体同連フースバルクラブは全国大学サッカー同好会選手権大会決勝戦で関西大学FC TRIOSに3-1と快勝し、全国制覇を成し遂げた。その試合で決勝点のアシストとなるロング…
read more BeYonD 編集部【BMOM64】桑垣誓広(2年=大社) 関西を代表する怪物級ストライカー
6月10日、関西同好会サッカートーナメントの決勝戦が同志社大学京田辺キャンパスにて行われた。 前半から激しい球際の攻防、確かな技術でこの大会1番の好ゲームとなったこの試合を制したのは京都産業大学ON…
read more BeYonD 編集部